三月が更新月か~、もうしばらく頭の中に置いておかないといけない。(カレンダーにメモはしてるけど)
スマート留守電
私の使っているスマホは格安SIMでオプションでも留守電機能はありません。(格安でもある所はある)
「作詞」に続き、「作曲少女」も読んでみた
私の成人の日
年を取ると昔のことを忘れてしまっていることに気付き、空恐ろしくなるよ。Twitterをみると何人か成人の日について書いてますね。私も自分の脳の外部記憶として書いておこ。
VOCALOID4(巡音ルカ)を購入したが動かない->やっと動いた(^^)/
先日「退職後にやりたいこと」のおさらいで書いた結果、速攻で「巡音ルカv4X」というボーカロイドのパッケージをポチっていたのは私です。先ずは付属のソフトをマイノートPCにインストール。
「銀河英雄伝説」(策謀篇)あらすじと感想
「作詞少女」を読んでみた
前半は、多分初心者向きのテクニック的なこと。
友人のバンドメンバーから、先に曲がある状態で歌詞を付けて欲しいと頼まれたJKに、現在作詞家として活動している別のJKがあれこれ教えていくという体裁になっています。
DAMとJOYSOUNDの採点を比較
一人カラオケに行ったところ、今までJOYSOUNDばかりに三度通されたのですが、今回は選ばせてもらえたのでDAMの部屋にしてみました。
退職後の「暇になったらやりたいこと」はどれくらい実行したか
退職直前の2013/09/20に、退職して「暇になったらやりたいこと」という投稿を残していました。
基本的にあまりお金がかからないものでやりたいことを、当時の私は考えてたんだね。5年以上経過したし、どれくらい実現したかふりかえってみようかな。
タッピングかっこええ
この前、久しぶりにPS3の電源を入れロックスミスをやりました。しばらく別の基本的な練習をと思って教本をちょっとずつ進めていたのです。(ロックスミス:ギター練習ソフト)
まったくやってないレッスンはどれかな?と探したところ、「タッピング」があったのでやってみた。