たまに昔の名作を見てみようかなと思うけど、自分には合わないというか、正直いってエンタメとしてはつまらないことが多いのよ。
雑談
気分屋さん
M-1です。いつも放送を知らずに後から配信で見ますが、今年はタイミングよく知ったので久しぶりにリアルタイムで見ました。今はTVerでやってるのね。
働いた年数、もし収監されたら
仕事関連の話です。私は早期リタイアをしていますが、自分の場合は結局人生で25年程度フルで働いたことになりますね。長かったというか、通常は40年とか働くだろうから、それで済んだということです。
三連休
無職だと「また三連休か。出かけると混雑して嫌だな」と思ってしまいます。
マジでコンテンツ有り過ぎ
前に見てリタイアしていたゲーム・オブ・スローンズを最初から見始めましたが、今回は結構面白く感じる。
アイマスク、戒壇巡り
夏に朝方も眠れるようにアイマスクを買いましたが、意外とふわふわで厚みもあり、装着すると暑くて使えませんでした。(いつもの選択ミスによる買い物失敗)
ざまぁ感があるのですが
コンビニではセブンイレブンが他と比べて苦戦ということで、ネットではヘイトが散見されます。私も弁当上げ底の件をブログに書いたのが2020.02.07だった。食べ物の恨みは恐ろしい。
暖房欲しい、アニメ
夜間は10℃とかに下がり、いきなり暖房が欲しくなるほどの気温ですね。9月が暑すぎて緩やかな気温変化をしてくれない。
xの話題を見ると色々と言いたくなってしまうので、俺はもう自分と関係無い人に説教をしたくなる程に年寄りになったんだな
旧Twitterを見るとおもしろな話題に事欠きませんね。
小ネタ色々です
前に玄米を混ぜて炊いてるという話を書きましたが、たまに白米だけで炊くと非常に物足りません。慣れなのでしょうけどね。