三連休


無職だと「また三連休か。出かけると混雑して嫌だな」と思ってしまいます。

でもそれだと考え方がネガになるので、ここは一つサラリーマン時代と同様に「ヤッホー、三連休だぜ!」という気分でいよう。その方が良いと思われ。

 

しかし久々にPS5の大作ゲームをやろうとすると、アップデートが入っていて何十ギガダウンロード開始となり嫌になっちゃうよ。そういうのはポジティブに変換できる要素を見つけられない。

ダウンロードに時間がかかるので興味を失って結局またやらないということになる。それでいつものグランツーリスモ7をやるのですが、ずっと同じカフェの依頼がクリア出来ずに引っ掛かっていました。

でも良く見たらチューニングの余地があり、それで上位に食い込めるようになったのでクリアも時間の問題です。次回で出来そう。

単純にステアリングの切れ角アップとギア比のカスタム可能なんですけどね。タイヤ、ボアアップとかボディ軽量化とかブレーキ強化とか、まったく頭を使わずに分かりやすくPPが上がる事ばかりやってました。どうも何故かシケインが曲がれないと思っていたんですよw

(PPはパフォーマンスポイントでレースによって上限があったりします。なので上限を超えないようにどうチューンするかを選ぶ)

分かってはいたけど、コース特性に合わせて毎回ギア比を変えるとか面倒じゃないですか。逆にそれ無しでも今までは問題無かったということですw

 

あと買い出しに行くと素材やおかず系を買わずにコロッケパンとか団子を買ってきてしまいますw 漬け物や缶詰があるからいいかと。

あと焼きそばを買ってしまう。焼きそばとかカップ麺が好きでいけません。一応カットキャベツは食べてはいますが。

一人だと気をつけているつもりでも結局好きなものを食べてしまうので、食生活は悪くなりがち。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • スーパーのセルフレジ改良はよスーパーのセルフレジ改良はよ 近所のセルフレジですが、重さへの反応が鋭くて、ちょっとマイバッグを動かしたり中身を移動させたりするとエラー(商品取外しみたいな)になってしまう。 順 […]
  • 丸サは苦手丸サは苦手 丸サ進行とかJust The Two of […]
  • 風呂練習システムを構築w風呂練習システムを構築w 前回、風呂場で音を鳴らして部屋でどの程度まで聞こえるか確認をしました(その投稿)その続きです。 そもそもが小さな音で弾いていれば大丈夫なのですが、そ […]
  • 「ブラタモリ5 札幌・小樽」やっと借りられた「ブラタモリ5 札幌・小樽」やっと借りられた 書籍版の「ブラタモリ(5)」です。街の成り立ちがわかって面白い。   札幌市は札幌駅とその南側が扇状地。水が湧き出すなど、そこは地元 […]
  • 「トラペジウム」感想「トラペジウム」感想 乃木坂の高山一美作の小説です。最近坂道全般にハマってるんでこれも読んでしまった。意外と読めましたよ。   トラペジウムはラテン語で台 […]
  • 寿司を食べたい時って寿司を食べたい時って 寿司を食べたい時って、結局は醤油とわさびが食べたいんだ。私の場合。 あと海苔巻きを食べる時は、体が海苔を欲してるん。   関係ありませ […]
  • 気分屋さん気分屋さん M-1です。いつも放送を知らずに後から配信で見ますが、今年はタイミングよく知ったので久しぶりにリアルタイムで見ました。今はTVerでやってるのね。 […]

SNSでもご購読できます。