ここ数か月で洗い物中にコップを2個割ってしまった。失敗続きで嫌になりますが、皿を洗う時用のビニール手袋が滑りやすかったかも。
日記・日常
春か
私の住む所では今日から完全に春だな。週間予報を見ると、もう朝もほとんど氷点下にならないし昼も10℃を軽く超える。
外付けから起動すればよかったのか
昨日、前のPCのCドライブを外して外付けSSDとして使うようにしたという話を書いたのですが、今朝PCの起動が遅いと思ったらそちらから起動しやがった。
M.2 SSD、メモリ消費量
日記です。旧というか動かなくなったPCからM.2のSSDを外し、外付けのUSB経由のケースに入れて現PCで使えるようにしました。初めて触りましたがメモリより二回りくらい小さい感じ。
最終的に金銭的余裕ゼロ時の暇つぶし
動画ですが、本当に趣味を流すだけの収益が発生しないプラットフォームがあればいいですね。もちろんシステム維持にお金がかかるのであれですが、広告なしで維持費の集金だけで運営してるみたいなの。(その維持費が高くなるか)
たまご、SynthV2、最低温度
パソコンを壊して落ち込むがすぐ買う
ふと見たらメモリが思ったより安かった。ということでパソコンのメモリを16GBから32GBに交換してケーブルを繋ぎ直し電源を入れたけどモニターに何も映らなかった。がびーん(死語)!作業中に壊してしまったようです。
スーパーマーケットの周遊戦略
スーパーマーケットって必需品をあちこちに配置して店内を周遊させる戦略だと聞きましたが、足の悪い老人にあれは辛い。
続きが楽しみなものがあれば
人生の張り合いの話ですが、「朝起きるのが楽しみ」くらいなものがあるといいですよね。
新年ですね。日記
あけましておめでとうございます。今回の冬ですが、うっすらだけど結構雪が多い感じ。