DTMは投稿する際の名前を変えたいな。いい名前は思いつかないけど。
とはいえ暑さでやる気が出ないのか、創作意欲が湧かずほぼやってないのですが、ギターは多少運動になる期待でストラップ付けて立って一時間くらい弾いてます。
同じ運指ばかりやってるから少しは指の動きが良くなって来た感。
立つとまた難しいので、いかにミュージシャンが自在に操れるかってことで更に尊敬が増す。
—
久し振りにKindleのUnlimitedに加入してるけど、知らない異世界マンガが増えていて数日がっつり読んでる。半年に一か月加入くらいのパターンが私には合ってるかも。
ただPCの大きな画面でも文字が小さいとしっかり読めない場合がある。そういうのは毎ページダブルクリックして拡大が必要。
それが面倒になるとメガネ(老眼じゃなくて近視用の)を外してタブレットで読み始める感じ。メガネを外すと結構近くでもピントは合うので。
私だけかもですが、fireタブレットってマンガはちょくちょくページが抜けてて(ある筈なのに白いまま)、一旦終わらせて再読み込みしないと読めないことがあるんだよな。
—
ブレワイは風の神獣を解放しました。水の神獣よりやりやすかった。
リーバルトルネードを貰えて便利になってます。だけど、最初に何度かやったら出来なくなって、回数制限というかリキャストタイムがあるのね。
これの前から弓を使いがちで、普通の対面戦闘のプレイヤースキルが上がらないぜ。
一時的にハートを増やす技を使ってマスターソードも手に入れました。
記憶の再生で過去に何があったか徐々に分かって来て、ゼルダ姫をずっと待たせて申し訳ない気持ちになって来る。
あとは祠で初めて極位のガーディアンを倒せました。といってもバクダン矢が豊富にあったので逃げながら打ちまくっただけ。炎、氷の大剣もあったので近づかれた時はそれ。
戦闘時は上手くバク転で避けられると気持ちいいですがまだ慣れない。他はジャンプ中に攻撃するのを覚えて、楽しくてついやっちゃう。
PS5はグランツーリスモ7の週課題をやるくらいですが、熱風がすごく出て夏は使用を控えたくなってしまう。
PCは画像などを生成しなければうるさくは無いけど、エアコンも使ってるし、さすがに一日中の電源ONを止めて未使用時はなるべくOFFにしてます。(←いや、PCは冬もそうしましょうよ)
-- 記事一覧ページへ --