3D酔い、FPSとTPSで


私の場合ですが、対人選の撃つゲームでスプラは3D酔いしにくいのです。(慣れ、というか遊ぶうちに自然とゲームなりの対策をしているのだろうけど)

今更なのですが、それはFPS、TPSが関連してるかも。APEX(FPS)は数分で気持ち悪くなりましたが、フォートナイト(TPS)はまだ少し長く遊んでいられます。

 

ゲームによりますが、RPGもFF14の様に引きの画角で遊べると長時間プレイ出来ますね。もちろん引いてると細かい部分が見えないので拡大縮小はしますけど。

SkyrimとかFalloutはすぐに気持ち悪くなってしまったけど、あの辺はTPSとFPSとか視点を切り替えられるのね。知らずにリタイアしてしまった。当時3D酔いし過ぎて説明とか読む気力が出なかった。あの辺が酔わずに楽しく遊べたらなあというのはあります。

 

FPS、TPSはどちらがどうか分かりにくいですが、一人称視点(First)か三人称視点(Third)のFとTなので、それを思い出せば良さげ。

FPSはまんま本人視点で自分の腕や武器だけが見える、TPSの三人称視点だと自分のキャラ全体を見ながらということですね。

売ってしまったけど、VRだと更に酔います。

あと酔い止め薬を飲んでゲームを試したことはありますが、酔うし、眠くなって昼寝をしてしまいました。(体質として夜の方が調子が良くて、日中は酔いやすいのがそもそもあるが)

 

逆に私は車を運転するゲームは、車体を全部表示させると違和感があり、インパネが見えるか、それとも前に何も無しの方がやりやすいので不思議。

 

あとこれも今更だけど、PS5はApex Legendsとかフォートナイトを遊ぶのに、PlayStation plus加入は不要なのですね。思い込みで加入が必須なのかと思ってました。(コスチュームとかの課金要素に拘らなければ無料で遊べる)

ということでPS5のフォートナイトをPCのEpicのアカウントと連携しようとしたのですが、連携用ログインの「私はロボットではない」のやつが通過できずにログイン出来ませんでしたw

それで連携できずにPS5だとPS Network登録の名前がそのまま表示されてしまうため、ゲーム内では匿名にする設定にしました。

最近は遊び始めるまでが結構大変だよというのはあるし、もう(好きで他の事より多少知識があるはずの)ゲームでさえ世の中の流れについていけない…

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 気分の問題?気分の問題? 移住関連のことは別ブログにも書いていますが、私の札幌日記ブログを読んで、次回は北海道に行ってみようかなと考えている人も数名はいるに違いない(想像)私のブロ […]
  • 034「行き先のない旅」034「行き先のない旅」 また名曲を作ってしまいました。歌詞的に他人が聞いてもあれで、作った本人だけがエモいのだと思うけど。 曲を作るとか大変ロマンティックな私wと思いますが […]
  • 自分で運べない物は備え付けにならんかな自分で運べない物は備え付けにならんかな タイトルは賃貸アパートの件ですが、大物が部屋に備え付けなら引っ越しのフットワークが軽くなっていいのにね。 数年前に借りた札幌のマンスリーが備え付けの […]
  • バスクテ外神田もえのあずきにフォーリンデブバスクテ外神田もえのあずきにフォーリンデブ 「もえのあずき」という大食いアイドルの萌え萌えの人がいることは知っていたが、それが「バクステ外神田一丁目」というアイドルグループに所属していることは知らな […]
  • PCモニター位置を変えてみるPCモニター位置を変えてみる アニメが多いですが、以前より動画を見る機会が増えたのでモニターの位置を変えて、一つだけ少し遠めに置きました。 とりあえず何日かやってみて、馴染まなか […]
  • プログラマ時代の壁のいくつかプログラマ時代の壁のいくつか ブログを書いていると圧倒的にインプットが足りないのを痛感します。言い訳すると、プログラムの仕事に向いておらず仕事をこなしていくのに手一杯でそこまで手が回ら […]
  • PS4:ゲーム中にちょくちょく画面が暗転PS4:ゲーム中にちょくちょく画面が暗転 久しぶりにPS4を使ってみたら、ゲーム中にちょくちょく画面が消えます。5秒とか10秒程度で復帰する。 ネットを見ると、データベースの再構築をやってみ […]

SNSでもご購読できます。