今までやらなかったのですが、今回は勉強も兼ねて、好きな曲のカバーに挑戦してみました。
観たアニメ2025夏期 7-9月
物語によって違いはあると思いますが、異世界やファンタジー作品だと家や家族を失った若者の駆け込む場所が冒険者ギルドになってる所がありますよね。
Mac mini M4なら買える価格なのか
なんというかWindowsがデフォルトOneDriveやサブスク誘導等の余計な事をする割には、アップデートで問題が発生したりで嫌悪感が強まってます。
ブレワイメモ、ルーダニア解放
ゼルダのブレワイは三体目の神獣をクリアしました。デスマウンテンのヴァ・ルーダニアです。これで残すはゲルド地方のでかいやつのみ。
日記です。色々少しずつ
私、ブログに○○を観ましたなどと書くことがありますが、何かの拍子で過去の自分のブログのそれが目に入ると全く記憶に無い時がたまにある。それ観てましたっけ?って感じ。記憶が適当過ぎる。
DTMでボカロ曲が出来るまでの流れ(生成AI以降、私の場合)
初期の頃は先にオケをほぼ作成し、それに歌メロディを入れてから最後に歌詞を作ってました。
単純にパソコンで楽器の音が出せるのが自分にとって珍しく、一般的なコード進行を探して並べ、音源のプラグインを色々な音色でそのコードで出してみて、先にボーカルオフのカラオケを作成するイメージでした。
新スマホ
朝晩は大分いいけど昼はまだそこそこ暑くてダメっす。ただもう少しで涼しくなると思うと逆に寂しいくらい(大嘘)
歯医者、スマホ壊?
前回、みんゴルを話題にしたけど、色々と面白いバグが出ているようですね。
関係あるか知らんが今回制作会社が変わったらしく、今まで制作していた会社が作った「いつでもGOLF」というのがあるみたいで、値段が断然安いので自分が買うならそっちでいいかも。どちらにせよすぐには買いませんが。
ゲームはどの機種版を買えばいいのか
みんなのゴルフの新しいやつが出たらしいですが、それってSteam(PCゲームプラットフォーム)版もあるのですね。PS5とSwitch版もあるので、どの機種用に買うか悩みます。(金があれば必要な時にバンバン買えばいいので資金に制約がある人の場合の話)
観たアニメ2025 7月-8月(まおゆう、うる星、木の実マスター、不遇職【鑑定士】、おっさん剣聖)
今期(夏期)のじゃなくて既存作を観たメモです。今期のはあとひと月後くらいまで見てからですね。今回、古めなのは「まおゆう」だけで、あとは最近のでした。やっぱ新しい方が興味を引かれるのかも。