新スマホ


朝晩は大分いいけど昼はまだそこそこ暑くてダメっす。ただもう少しで涼しくなると思うと逆に寂しいくらい(大嘘)

安アパートの安物のためか、エアコンが効きすぎて寒いなあと設定を1℃上げると、すぐ暑くなっちゃうのよね。ちょうど良い設定が無い。と書いたけど、冷房があるだけで全然ありがたいですよ。

 

私の少ない情報摂取量でも7年くらい続いた黒潮大蛇行が終了という話を幾つか見かけました。大蛇行は東日本が暑くなる一つの要素であり、終了で涼しくなるという話もあった。どれくらい関わってるか知りませんが、来年は少し期待してしまいますね。

偏西風とか色々と要因が絡むのだろうけど、近所も畑が住宅地に変わったりコンクリート要素が増えていて、川を渡ると少し涼しいとかある。とりあえず木を植えて欲しいわ。

 

壊れたと思って買った新しいスマホですが、値段で選んでいるのでサイズとか見てなくて、実物を見たら一回り(以上)大きかった。モトローラのg05というやつです。モトローラもレノボ傘下と中国に買われてしまっていたのですね。もうどうしようもない。

ちなみに壊れたと思ったのはAQUOS wish2です。メインはそれと別にかなり前に買ったAQUOS sense4 liteを使っていて、moto g05だけが極端にでかいw 何なら縦に2cm位長い。

マンガはPCかタブレットで読んでますが、g05くらいのサイズがあればほとんど拡大せずに吹き出しの文字も読めそう。ただズボンのポケットに入れるには大き過ぎる。冬のコートならいけそうですが。

 

PCを使わない人と逆だと思いますが、私はパソコンはそこそこの性能が欲しいけど、ずっと家にいてスマホはあまり使わないので最低限の機能があればいい感じ。

物価が上がって前の値段では買えないから、もうあれこれ壊れないで欲しいわ。断捨離ブームは終了で、じいさんばあさんが物を貯め込む気持ちが分かる人が増えるはず。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 札幌に戻って来ました。そして銀行届出印がない。札幌に戻って来ました。そして銀行届出印がない。 ようやく昨夜札幌に戻って来ました。 私は移動で飛行機が絡む場合は酔い止め薬を飲むんです。 […]
  • パスワードは両方入れるのか~パスワードは両方入れるのか~ スマホアプリをインストールし、FF14でワンタイムパスワードを使うように設定してみたんですけど、今まで入力していたスクエニのパスワードとワンタイムパスワー […]
  • 車検を通したよ車検を通したよ 車検を通したのでメモ。今回は楽天車検で予約してコバックでやってみた。 前回、確か「次はヘッドライトが通らないかも。そうなら金がかかるかも」的なことを […]
  • グランツーリスモ7進捗グランツーリスモ7進捗 日課を毎日やるわけじゃないけど少しずつまだやってます。徐々に周回数が多いレースもやっていますが、途中で集中力が切れてしまう。ゲームなのでポーズで止めること […]
  • FireFoxの左上のピンマークを消したいFireFoxの左上のピンマークを消したい ブラウザのFireFoxの起動時の画面にはショートカットアイコンが並びます(デフォルトの設定だと思う)。その左上にピン留めマークが付くようになり、その表示 […]
  • 『「男損」の時代』(牛窪恵)感想と「だんぼっち」情報も『「男損」の時代』(牛窪恵)感想と「だんぼっち」情報も 「男損」ですが「熟メン」世代について、まったく仰るとおりで「おっさんはつらいよ」的な冒頭。 なので男性も、あれこれとやったら如何ですか? 私は(本書の内 […]
  • 札幌ら~めん共和国にも行ってますよ札幌ら~めん共和国にも行ってますよ 前回、札幌に来た時も、この共和国にある旭川梅光軒(過去記事)のラーメンをいただいた覚えがあるんですよね。白樺山荘のも食べたと思うな。今回も二箇所でいただい […]

SNSでもご購読できます。