札幌に戻って来ました。そして銀行届出印がない。


ようやく昨夜札幌に戻って来ました。

私は移動で飛行機が絡む場合は酔い止め薬を飲むんです。
「あずさ」で東京へ、など電車だけの場合は飲まないのですが。

それが昨日はうっかり忘れてしまっていました。

 

 

今回は名古屋発の飛行機を予約し、高速バスはやめて久しぶりに名古屋に向かう特急「しなの」にしてみたのよ。

「しなの」は大体が長野駅始発なので回数券で指定を取っても松本まで座ってくる人がいる場合があります。

昨日は座ってみたら座席がなんて言うか獣くさかったw
デリケートな俺は、そのせいもあるのか「しなの」で気持ちが悪くなってしまった。

そうなってから酔い止めを飲みました。

 

今まで乗った電車の中では「しなの」が一番ダメかもしれない。

気持ち悪かったので360円追加して名古屋駅からセントレアへはミュースカイにしました。これは快適でしたw

 

やっぱり酔い止めは必要なのかなあ。最近ちょっとめまい感がある日があったからかも。
乗る前に飲めば通常はなんとも無いです。

飲んで30分~1時間位したら大分治まったのですが、それでも一日中気持ち悪い感じに酔い止めの眠気がプラスされる感じでつらかった。なるべく寝てました。

 

↑セントレアのスカイデッキから。

 

 

あと地元でアパートを借りたので、家賃の引き落としのために口座番号とその銀行への届出印(銀行印)が必要になりました。

銀行印が札幌にあると思っていたので、そのことを不動産屋に話して書類を札幌から郵送する手はずにし、待ってもらっていたのです。

それで、昨夜戻って来てから印を押して送ろうといつもの場所を探したのだけど、銀行届け出の印鑑が見当たらなかった。

 

私は「緊急持ち出し袋」みたいに大事なものを一つにまとめてあるんです。

そういえば、その中に通帳と印鑑が両方あると、もしかしたら引き出されてしまうかも~とか思って印鑑だけ別に置いたような気もする…。銀行印にしては入れ物がちゃちすぎたので、別の印鑑の入れ物と入れ替えた…そんな記憶があるんです。

それでこんがらがってしまったようです。

 

最近では引き落としでもクレカからというのが多いし、今の部屋の家賃は自分で振り込む方式だし、もう印鑑は忘れるほど使ってなかったのかねぇ。

それで札幌の部屋を探しても見つけられなかったので、諦めて別の印鑑を登録し直しました。もしかしたら松本支店に行かないとダメかと思ったけど、そんなことはなかった。一応地元の支店に連絡して印鑑を失効させたり、こちらで手続き可能か確認はしましたが。

ただ全国ネットの銀行なので事なきを得たのですが、引落先にこちらに支店が無い地元の地方銀行を指定していたらまた面倒なことになっていたのかなあ。代理でもおkなのかしら?

 

印鑑自体はちゃちな三文判だからいいのですが、昔ばあさんがくれたものをずっと使っていたのでちょっとショック。逆にちゃんとしたちょっとマシな印鑑に変えられて良かったとも言えます。

ていうか、実は届出印は実家にあるのかもしれません。そんな気がした今日の午後。

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-
-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 電気毛布を使う電気毛布を使う 過去に使って暑すぎたことから今まで避けていましたが、ついに電気毛布に手を出してしまいました。 敷き毛布の方です。 こたつをやめて椅子生活にしたかっ […]
  • 氷晶の聖塔で酔う氷晶の聖塔で酔う ドラクエ10の塔の話です。ぱっと見で見えない床があり、それ自体は良いのですが、コントローラーの操作ミスもあり何度も落ちました。 その塔は登りが螺旋状 […]
  • 北海道に焦がれるシリーズ北海道に焦がれるシリーズ 夏はやはり北海道にいないと酷暑で危険だ。 札幌でも何日かは暑い日があるので、更なる快適さを求めるならクーラーがある部屋がいいですね。安い部屋にはほと […]
  • スウェットのゴム紐を入れ替えたスウェットのゴム紐を入れ替えた 大分前から冬用の中がもこもこのスウェットのゴム紐が伸びきって、ゆるゆる状態ではいていました。 腰から下がってくるのが面倒だなあと思いつつも放置。 […]
  • 札幌の部屋はキープしたいが札幌の部屋はキープしたいが 今日は風があって外は寒かったのですが、私、雪道歩くの楽しいですわ(笑) 週二度三度は隣駅まで往復3kmくらい歩いてますが、やっぱり外に出ると気分は違います […]
  • ワクチン二回目ワクチン二回目 9/8(水)に二度目のワクチンを接種しますたので記録。 数時間後の現在は特に何ともありませぬ。腕は痛くも重くもありません。 しかし接種するのもリス […]
  • 今日は部屋の模様替えをした今日は部屋の模様替えをした 引っ越した時に配置をあまり考えずに適当に置いたのでしっくりきてなかった。模様替えといっても冷蔵庫や洗濯機のある流し台方面はノータッチ。テレビ、本棚の位置と […]

SNSでもご購読できます。