一日8時間はキツい。3時に終わらないかなと思っていた


仕事時間だけど、どう考えてみても毎日8時間労働は長過ぎでしょう。

起きている間で自分が自由に使える時間より、拘束されている時間のが長いとは。通勤時間もあるし。

 

プログラミングの仕事なんてしてると数時間すぐ過ぎてしまうことはあり、時間が足りねえなあと思うことはあります。集中できる仕事はいいんだけど、頭はその分疲れてる筈だから。

さらに残業までするなんてね。

 

働いている頃はずっと毎日3時(午後のです)に終わらないかなと思ってました。会社にいる時間はその位で丁度良いと。でも隠居生活をしている今となっては、例え3時終わりだとしても週5日労働は無理かもしれません。

 

私は時間がある時に特に生産的なことをしなくても大丈夫だし、あまり頭を使わずぼけっとするのも好きです。なので毎日早く仕事が終わっても問題なしw

皆そうだと思っていましたが、実はそういう人って少なかったのですね? セミリタイア関係者でも、暇な時間に対してはやっぱり色々必要だという人は結構見かけるもんな。

 

ここまで書いて読み返すと、そんなんでよく今まで生きてこられたな感はありますねw 説教されそう。

-<「セミリタイア・仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「退職」カテゴリーへ >-
-< 早期リタイア・退職・働く事についてお勧め関連本 >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ニーティングニーティング スマホ広告に出て来たので「ニーティング・ライフ」というマンガを無料分40ページ程読んでみました。 続きを読んでないのでこれから何か起きそうな感もあり […]
  • 今から始めるならサブスク今から始めるならサブスク DTMって音源やエフェクトプラグインを買うと思いますが、それぞれ高価です。円安も相まって更に。 私はもう結構音源を買って金を使ってしまったのであれな […]
  • オートミールオートミール 私は週に一度くらいの頻度でご飯を炊き(5合弱で保存容器に11個分くらい)、それを冷凍ストックして食べています。最近炊くのが面倒なので頻度を減らせないかなと […]
  • 今日は観光!チャリでサッポロファクトリーとラーメンショー今日は観光!チャリでサッポロファクトリーとラーメンショー 札幌駅からそう遠くない所に「サッポロファクトリー」という複合商業施設があります。部屋の片付けも一段落したので、今日はチャリでとことこと行ってみました。20 […]
  • 煮干醤油ラーメン@凌駕IDEA(あとイオンモールとか)煮干醤油ラーメン@凌駕IDEA(あとイオンモールとか) 凌駕さんは松本の有名店ですよ。あまり食べ歩きをしない私でも名前を知っているくらいですし。あとは寸八とか有名ですね。   凌駕IDEA […]
  • とても早起きになっているとても早起きになっている 夏の間は早い時間から明るくなるので、以前から季節的に早起きなのは仕方がないとして、最近は寒くなってきたのに朝の6時くらいで既に布団から出たくてしょうがない […]
  • もう少し内面のあれとか書きたいですねもう少し内面のあれとか書きたいですね 今、移住のことばかり書いてますが、もう少しして落ち着いたらもっと自分の内面のことについて書きたいですね。ブログを始めた頃は(前のブログです)結構色々書いた […]

SNSでもご購読できます。