段ボールの片付けと住居


今日は長期間放置してあった段ボールを片付けられました! 大分場所を取っていたのですっきりしましたw いや~簡単なことなので早くやればよかった。

主にギターとキーボードの段ボールなので厚くて大きかったのです。一応再利用できないかな~と考えてはいたの。

資源ゴミの日がまだなので家の中には置いてありますが。

段ボールの分だけ多少広くなったとはいえ、なんか狭いので引っ越したいなあと思うけど、初期費用がバカバカしくて引っ越せない。

それに隣の人も静かだし、下手に引っ越さない方がいいです。

敷礼手数料0のビレッジハウスというのが盛んに宣伝していますが、市内唯一の物件は、そこそこ高値になっていて全部ゼロでもうま味がなくなってると、安物件ウォッチャーとしては思います。残念です。

そこはいっちゃん最初、3.5万くらいでネットに数戸出た記憶です。でも同じ間取りのがすぐ4万になって、今見たら4.5万でしたorz 場所も良くないし古いのに。松本の家賃相場が高いので合わせたんだと思う。

例えば建物には「フォーブル」とか同じ系統のものがあるじゃんね。その雰囲気を見ると長野市の方が家賃が安い感じがするから一度住んでみようかな(と妄想)。長野市の方が東京に気軽にいけるので飛行機にも乗りやすい。

介護になったら実家に住むことになると思うけど、今のところは週一くらいで行けばいいし(長野市は昔週一で行き来した経験はある)

でもみたら安い物件でも敷金礼金は松本より多い感じですね。家賃3万円とかでも敷2ヶ月/礼1ヶ月がちらほらあるよ。同レベルのものが松本ではちょっと家賃が高くなると思うけど、敷1ヶ月/礼0ヶ月が多いみたいです。

どこに行っても世知辛いなあ。はああ。

将来の住み処は実家をなんとかするのがいいんだけど、借りている土地で地代は払うので、それならアパートの方が便利で町内の仕事もやらずに済むという事情です。

で、アパートに住むなら別に地元でなくてもいいし、どこでもいいやという理論になりますw(実際はしばらく大人しくしてますので)


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 『銀河英雄伝説』は「野望篇」に突入しました『銀河英雄伝説』は「野望篇」に突入しました 先日、銀河英雄伝説のスタート、黎明篇を読み、次の野望篇に突入しました。   野望篇をざっとおさらいします。   黎明篇 […]
  • ニーティングニーティング スマホ広告に出て来たので「ニーティング・ライフ」というマンガを無料分40ページ程読んでみました。 続きを読んでないのでこれから何か起きそうな感もあり […]
  • ブレワイは続けられそう、地震ブレワイは続けられそう、地震 暑い。4月に雪が降ることはあっても、気温30℃近いのはふざけてるわ。あと地震も勘弁して欲しいですね。ビビります。古い木造アパートだし。揺れてからスマホの地 […]
  • 二部屋欲しいなあ二部屋欲しいなあ 昨日暑かったので掛布団を入れ替えたのですが涼しくなってしまいますた。 しかし布団は収納から出したり入れたりするのが面倒ですね。 なので、夏に使うも […]
  • 日本人はもうみんなでいっそのこと一ヶ月くらいぶらぶら遊んだらどうだ日本人はもうみんなでいっそのこと一ヶ月くらいぶらぶら遊んだらどうだ サラリーマンにやる気がないとかどうとかこうとか。 そりゃあそうだよ。   […]
  • 記憶は曖昧なんでしょうね記憶は曖昧なんでしょうね うちの両親は定年後に二人でワンボックスカーに乗ってあちこち数泊の旅行をしたらしいんだけど、以前に話しているのを何度か聞いた所によると、二人の記憶にかなり不 […]
  • BlenderすげえなBlenderすげえな 自作曲のMusicVideoで使えたらいいなあと思い、Blenderに触ってみました。何でも欲しがるクレクレタコラなのよw 名前だけは聞いたことがあ […]

SNSでもご購読できます。