Gのアドさん


G社の広告関係のメールが来ましたよ。「月次レポート: 広告収益が 7% 減少しました。 改善しましょう。」

そういわれても、アンタの検索の具合じゃんかよw

しかし、今は審査も難しくてなかなか通らないらしいというのは聞くけど、昔は適当なWebサイトでも審査通過okでした。

前も書いたけど、今のブログをやるかなり前に一度始めに取ったやつがあって、それはパスワードを忘れてしまったりで失効したんだけど、ほんとに単純な、ブログでもない数ページのHTMLを自分で書いたサイトで文章量も多く無いものでokでした。

それと、数ヶ月前に自動広告を設定してみたけど、前のコードも残っているので、ぱっと見はどれが自動広告だかわかりませんw

自分で特定の場所に意識的に広告を入れていたのだけど、自動広告をONにしたらウィジェットの途中などに広告が入るのがそれですよね。(「読まれている記事」の途中や記事本文の途中などは、自分で明示的に入れてないから)

PCだとほとんど入らない気がしますが、スマホだとガンガン入る。スマホユーザーを何だと思ってるんだろうね。入れて欲しくない部分の設定はできるのかな。(設定など詳しく見てない…)

あと、これはWordpressを5.0に更新して新しいエディタで書いてみてます。慣れないのでイライラするぞw

ただ、ブロックを意識しつつ分割して書けばいいみたい。ブロック毎に単機能というか、画像やスペーサーにしたり、「続きを読む(!–more–)」にしたりで、慣れれば機能的に良いかもしれません。

でも、プレビューが遅くないすか?

-<「ブログ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • VRは実家じゃ使えないよねVRは実家じゃ使えないよね 実家に戻ると(一人暮らしじゃなくなると、もあります)ですが、アパートと違って出来ること出来ないことが変化するよなあ。   ・出来なくなる […]
  • SteamのビリヤードSteamのビリヤード バイオリズム的なのか自分の中の創作意欲が減退し、ゲームかアニメの日々です(それはそれで良いです) 無料だったのでSteamのビリヤードゲームをやって […]
  • 今から始めるならサブスク今から始めるならサブスク DTMって音源やエフェクトプラグインを買うと思いますが、それぞれ高価です。円安も相まって更に。 私はもう結構音源を買って金を使ってしまったのであれな […]
  • 3D酔い3D酔い やっぱりVF5とかだけでなく、RPG系統もやりたい。(アクションの有無関係なく探検するやつ全般) なので近所の中古ゲーム屋を見に行って、ドラゴンズドグマ […]
  • 外付けから起動すればよかったのか外付けから起動すればよかったのか 昨日、前のPCのCドライブを外して外付けSSDとして使うようにしたという話を書いたのですが、今朝PCの起動が遅いと思ったらそちらから起動しやがった。 […]
  • 読書「現代物理学を学びたい人へ」後編読書「現代物理学を学びたい人へ」後編 この前の「現代物理学を学びたい人へ」の続きです。大学通信課程の文系学部の学生のための本とのこと。 (前回はこちら。前々回はこちら。前前前回はありませんw […]
  • あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 いつも応援クリックや、Twitterでイイネを押してくれたり、リプライを下さる皆さまに […]

SNSでもご購読できます。