おじさんの居場所が必要(特に田舎)


外に出れば通報され、家にいれば引きこもりと言われる。前々から感じていたんだけど、おっさんには居場所がない。

どうすりゃいいのか。おじさんたち。おじさんでも夫婦でいる場合はいいんだけど、単身の若くない男の場合。

 

都会ならあまり疎外感を感じませんが、人口がそこそこの地方都市だと平日昼は外におじさんは少ないです。出かけると正直いってバツが悪いというか、居心地の悪さを感じてしまう。

地元は真面目で閉鎖的な感じもするしね。街をぶらぶらすることも許されないのか。そういうこともあり海外に行く人が多いのか?

特に私の行動範囲に学生が多いので余計そう感じるのかもしれない。おじいさんはいるので、その年齢になればまた別かなと思いますが。

 

自分はそのうち都市部に逃げるつもりだけど、田舎でもおじさんの居場所は必要でしょうね。

図書館も老人が多いと言われたりするけど、やかましいっちゅうの。田舎じゃ他に行く所がないのだ。

地元で猫カフェとかに行けないのも、女性の視線があれな気がするから。福岡だとわりとオープンな感じで何処でもすんなりいけたんだけど、そういう街の雰囲気ってある気がする。

 

おっさんは夜に居酒屋とかに行けばいるのかもしれませんが、酒を飲まない層は外に出たい場合に一体どうすればいいのか。

地元だとファミレス、マックなども居心地悪いし、ある程度の時間滞留可能な場所って個室のネカフェ、カラオケくらいしかないのか?

いい場所があれば教えて欲しいです。(家にいればいいんだけど、外に行きたい時)


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「無職転生」第1クール「無職転生」第1クール 「ご視聴ありがとう。2クール目もお楽しみに」ってのが最後に出たので、第1クール終わりってことですかね。 展開が早くて面白かったですね。   […]
  • 未だに覚えてるやつ未だに覚えてるやつ 「はんじゃかまかしーしったーるったーぶったーずんだー」みたいな感じ。 何かのドラマで野際陽子が念仏のように唱えていた。 ドラマとかマンガの言葉でず […]
  • でかいデータだとNative Accessが止まってダメだでかいデータだとNative Accessが止まってダメだ DTMの音源ですが、サイズがでかくてまだダウンロードしてなかったものをダウンロードしました。20GBくらいある。   その音源はNati […]
  • 券売機のシミュレーターをWebに置け券売機のシミュレーターをWebに置け どこそこの券売機が使いにくいとか、最近よく見るじゃん。JRとか松屋とか。全然どこにも行かないから実際はどうなのか知らんけど。   全部の […]
  • いいねについていいねについて 自分の場合ですけど、SNSのいいねは内容への賛同とかそういうことに対してじゃなくて、まだ読んでくれているんだなというのが嬉しいですね。 数ヶ月に一度 […]
  • 「ワールドトリガー」アニメで「ワールドトリガー」アニメで アニメで12話まで観ました(現時点でアマプラで73話まであるようです)   ある日、三門市に異次元からのゲートが開き、ネイバーと呼ばれる […]
  • 「会社辞めさせ屋」ってのが必要かもしれん「会社辞めさせ屋」ってのが必要かもしれん Twitterとか見てると酷い会社の話が目につくよねえ。 これはそろそろ「別れさせ屋」みたいな「会社辞めさせ屋」というのが必要かもしれません。 誰 […]

SNSでもご購読できます。