paypalで支払えない


paypal決済時の備忘録です。

私は以前からネットショッピング時にpaypalを何度か使っていますが(paypayではありません)、今日数千円のものを購入する際にpaypalを選んだら、支払いに失敗しました。

重複して購入してしまうと嫌なので、paypalに紐づけているクレジットカードの課金額が増えてないのを確認して何度か試してみましたが駄目。

登録メールアドレスへの再認証やパスワードの変更は問題なくできましたが、決済はダメでした。

 

自分は最近パソコンで普段使用するブラウザを変えたのですね。もしやと思って以前の支払い時に使っていたブラウザでやってみたら無事に成功しました。なのでブラウザを変更していたら元のブラウザで試してみるという方法もあるかと思います(paypalのセキュリティの仕様は知りませんが)

チェックが入るのはガバガバよりは良いと思いますが、他の決済方法が無く急いでいる場合などは困るよね。

 

ちょっとググってもブラウザ変更に伴うことはわからなかったのですが、そういうpaypalのセキュリティのチェックなのですかね? それかたまたまそのトライの時だけ上手くいったのか? 購入したサイトが今使っているブラウザだと正常に動作しなかったとか?

前のブラウザをアンインストールしていたら困っていた所ですが、何かブラウザのリセット方法等あるのでしょうか。

 

まあ、せっかく「買うな!(無駄金を使うな)」という何らかの力が働いたのに、その警告を無視したのかもしれません。

ブラウザを変えると「新しいログインがありました」旨のメールを送ってきてくれるサイトは多く、そういうチェックはありがちですし、パソコンを変えた時のソフトウェアの再インストールの認証とか大変なことは多いよね。(特に前のPCで使用の権利を解除しておけというのは、PCが壊れて買い替えた場合などは無理ですし)

一言「俺だよ」と言えば認証できるようにして欲すい。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 検索エンジン検索エンジン かなり前ですが、「自分だって完璧な人間ではない。恋愛は妥協したらどう?」という内容を、とても長文で書いている記事を見ました。 検索エンジンに対応するSE […]
  • 音階記憶ツール音階記憶ツール 普通に課題で練習していても、ト音記号の上の方とヘ音記号の下の方が覚えられない。 なのでもし無ければですが、五線譜の上に音符が出てドとかレとかで答える […]
  • Kindle Paperwhiteが遅い時は初期化Kindle Paperwhiteが遅い時は初期化 私は初期(多分初代)のKindle […]
  • どっちが得意かと言われれば寒冷地になっちゃうどっちが得意かと言われれば寒冷地になっちゃう 私も基本的には住むのに暖かい方がいいんですけど、年をとってから夏の暑さに命の危険を感じるんですよね。 冬は散歩とか普通にできますが、夏は外に出られな […]
  • 詳しい松本城の解説詳しい松本城の解説 人様のYoutube動画ですが、詳しい松本城の解説があったのでメモ的に動画リンクを貼っておきます。 地元民でもこんなにじっくり見たことが無いくらいな […]
  • 「なるべく働きたくない人のためのお金の話」を読みました「なるべく働きたくない人のためのお金の話」を読みました 著者の大原扁理氏は『年収90万円で東京ハッピーライフ』『20代で隠居 […]
  • スプラで3D酔いするか試してみましたスプラで3D酔いするか試してみました またゲームの話ですみません。スプラトゥーン自体がかなり前からあるので今更感想でもないですが、スプラの3をやってみました。 とりあえず一人用のヒーロー […]

SNSでもご購読できます。