Steamのポイント


Steamのポイントって自分には使い道が無いのよ。(Steamはパソコンのゲーム用プラットフォームです)

7万ポイントあるのですが、お金としては使えない(ゲームが買えない)という意味では任天堂のプラチナポイントもそうですよね。

ただ任天堂の方はグッズと交換出来るので交換したことはあります。ですがSteamのやつはアバター、バッジとかアイコンのようなものしか無いじゃん。よく見てないから知らんけど。

交流するわけでは無いのでプロフィール用の画像とか不要だし、ゲーム自体は購入出来ないので貯まる一方です。

 

あとSteamだとダウンロード版しかない(と思う)のでその快適さに慣れてしまい、任天堂switchやPS5もすっかりダウンロード版しか買わないように躾けられてしまったw

物理メディアがあるハードならパッケージで購入してクリアして売る方が金銭的にはいいのでしょうけど、DL版だと売らないのだからなかなか始めずに積みゲーになっていく弊害はありますよね。(Steamも遊んだ時間が短い等の条件により返金システムはあります)

私、PS5はグランツーリスモ7とのセットでほぼPS5本体の価格だったので買ったのだけど、唯一そのグランツーリスモ7がディスクなのです。起動チェックに必要だから入れっぱなしですが、本当は私なんてデジタルエディション(ディスク無し版)でよかったけども。

 

ということで、いやーもう新年あけて一か月経過しましたね!特に何もしないけど体は古くなっていく。

冬は布団に入っている時間が夏より長いので稼働時間が短いし、一日が短い感があります。

なのでサマータイムとかやったのだろうけど、時間をずらすと観測、観察とか後で混乱するし、単に「いつからいつまでは仕事の開始時間を9時から8時にずらします」で良かったのでは?と思います。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • GT7はL750R様々だよGT7はL750R様々だよ グランツーリスモ7という運転するゲームの話です。やっとカフェのメニューブック42をクリア出来たぜ!「Gr.1プロトタイプシリーズ」というやつで詰まっていた […]
  • DVDは買って持ってるけどネット上で見たいDVDは買って持ってるけどネット上で見たい ライブやコンサートのDVD、Blu-rayを何枚も持っていますが、再生機器が必要ですよね。そして入れ替えるのも面倒ですよね。 まあそういうソフトを使 […]
  • 老化ということでしょうか老化ということでしょうか アニメだけどさあ、始めてのつもりで観てたんですよね。そうしたら途中で何だか覚えてるシーンだなと。 自分のブログを検索したら、案の定前に観たことを書い […]
  • 新しいスマホは新しいスマホは しかし新しいスマホはさ、Googleのあれで今まで使っていたスマホと同期させてアプリも自動で入れてくるし、メモ帳みたいなやつは内容まで復元されているし、連 […]
  • 本当にその中にいる必要があるのか考えてみればいい本当にその中にいる必要があるのか考えてみればいい 来週の旅立つ日の天気を気にかけていますが、予報は毎日前後にずれたり微妙に変わったりしています。雨かと思ったら曇りで、そうかと思えばまた雨という具合。先日読 […]
  • 「年収90万円で東京ハッピーライフ」を読みました「年収90万円で東京ハッピーライフ」を読みました 大原さんの本は出された逆順に読んでしまってます。なので最初のをまだ読んでない。 特に第二章「フツーって、何?」がお勧めです。 なんかやるせなさ […]
  • 『僕だけがいない街』(三部けい)感想『僕だけがいない街』(三部けい)感想 「再上映(リバイバル)」という時間が巻き戻る現象を体験する主人公「藤沼悟」の話。 彼にリバイバルが起きる時、実際は既に何かの出来事が起きてしまっている。 […]

SNSでもご購読できます。