クレジットカードを一枚失ったっぽい


Yahoo Japan JCBがYJカードに切り替わるということで知らせがあったのですが、カードが配達できなく戻って来たので電話しれ、というメールがありました。

実家に送られたもので、多分、親が外出していて不在票に気がつかなかったんだと思います。

クレジットカードだから転送不要の簡易書留だと思いますが、本人限定受取ではないので実家で受け取れば、それでよかったのです。ただ私も連絡などしなかったもので。

 

それでカード会社に電話して札幌の住所に変更をしたのですが、無職だということをぺろっと話してしまいましたw 切り替えで無条件に届くものと思っていましたが、それだと審査が必要なので通過するようなら2週間くらいで届きますとのこと。

しかし、そういえば名古屋にいく用事があり、2週間後というと帰省して、今度は実家の方にいる予定なんですけどね。電話したときは忘れてました。タイミングが悪いときはそういうものだなあと思った次第です。

 

発行されていればこちらに戻ってから受け取れると思いますが、発行されないとなると、残るクレジットカードは二枚になりました。

退職後に節約のため年会費が必要なカードなど解約する場合があるかと思いますが、頻繁に引っ越しをする人はこういうマヌーなことになっても困らないよう、余裕を持って幾つか残しておいた方がいいのかもしれませんね。住所変更をしておけば問題なかったのですけど。(そんなに引っ越しするのは私くらいですしw)

 

今はクレカ以外にも銀行のデビッドカードがあるし、電子マネー、VプリカのようなVISAプリペイドというものがあるので、ネットの買い物なども問題ないといえばないのですが…ちょっと悲しい。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 最近、お金を使いすぎ最近、お金を使いすぎ 結局Steamのゲームもセールで2万円分くらい買ってしまいました。任天堂Switchから新PCからガンガンお金を使ってしまって何だかヤバいです。 生 […]
  • 今日は色々とやることを済ませた今日は色々とやることを済ませた 昨日書くのを忘れましたが、購入したモニターとノートPCを入れ替えました。結局、ノートPCは今までと同じ場所で、モニターを机の上(電子キーボードの向こう)に […]
  • 読書「ソロモンの偽証」を読んで。ソロモンとは読書「ソロモンの偽証」を読んで。ソロモンとは 素晴らしく面白いんだけど、とにかく長い!宮部みゆき作品です。ひと言でいうと、学校の屋上から同級生が転落死した事件の真相を知りたいと自分達で動き出した中学生 […]
  • 長崎は良かったな長崎は良かったな 自分のブログを思い出すと、旅行記で力を入れて書いたのが長崎でした。ねるの卒業で、そういえば長崎ってよかったなと思い出したので暇なら読んで下さい。 結 […]
  • オタクについてオタクについて どうしてかつてオタクが世間から変な目で見られたかというと、どうしてあんなに熱中できるのかという一般的には理解不能なものへの恐怖心かもしれません。 ( […]
  • かしゆかの猫のってるよかしゆかの猫のってるよ 雑誌「anan」にかしゆかの猫リヨンが掲載されています。 anan (アンアン) 2016年 7月27日号 No.2013 […]
  • 頭の体操にもっとブログを書こうぜ頭の体操にもっとブログを書こうぜ ブログを書くと多少あれこれ思い出したり調べたりするし、何もしないよりはマシな筈。ということで何でもいいので書きましょうよ。   一昨日毛 […]

SNSでもご購読できます。