6曲目できた(ほぼラーメン動画なので曲関係なく見てね)


長年生きていると過去の事なんかどうでも良くなるよね。今回は、現在辛いことがあっても時間が経てば大したことではなくなる。

という素晴らしく無責任な歌ですw またノリノリタイプです。

https://youtu.be/tTiZ5z7UToc

完全にもう趣味のあれなので、今回の動画の背景は思い出のラーメンにしました。沢山画像を貼って面倒くさかったので次からはフリーの背景動画とかを使うと思います。

 

今回は実験的にフリーウェアの作曲ツールで作ったメロディを参考にし、後から歌詞を付けてみました。なので初のメロディが先ですね。ツールが出したのをそのままではないですけど。

アレンジはギタージャカジャカにしました。色々と音を入れ過ぎてうるさかったかも。歌詞としては何の捻りもなく酷いけど、直接的な方が思い悩む若者へのメッセージとしては良いかもしれないと思って… お気楽すぎるか。

逆にどうでも良くなってくると本当に何事もどうでもいいので、人生の面白みは無くなりますよね。

 

歌詞がどうも変になってしまうのよ。もう少し比喩とかでぼかして書けばいいのかも。あとシャレオツに作ろうとするのはもう諦めます。毎回は歌詞が思い浮かばないなら、前と似たような歌詞でいいので、それに違うメロディやアレンジを付ける練習をすればいいのかも。

 

反省:
小節の頭始まりばかりにして、弱起とか気にしないでしまった。
勢いでごまかしてしまった感。
楽器の方はいつも人間ぽくしないまま(音の大小とかタイミングとかヒューマナイズ処理を入れる)

 

使用した音色の個人的なメモです。色々あって忘れてしまうので(DAWのファイルを見ればわかるのですが)

ボーカル VOCALOID5のケンとコーラスで巡音ルカです。ほぼ俺が歌っているといってもわからんくらいですよねw
ドラム  KOMPLETE STARTの Drum Kit-Funk Kit
ベース  Ample Bass P Lite II
ギター Unreal instrumentsの Standard Guitar エフェクターはAmpliTube Custom Shop
ピアノ Keyzone Classic
シンセ KOMPLETE STARTのシンセ2種類でCARBON2、SYNTHというやつ?

今回初めてアナログディレイを使ってみました。イコライザーやコンプレッサーは必要なトラックにかけるとのこと。あと全体にリバーブも有効とのこと。これは色々やってみて自分が気に入った音にすればいい(が違いがよくわからない時もあります)のだと思います。

DAWソフトとVOCALOID5以外の楽器の音源は無料版のものを使ってますが、有料版の機能を使いこなせないので十分です。しかし様々な音源が無料で使えるようになっているのは新規参入者には有り難いです。(有料版にアップグレードをさせる為でしょうけど)

 

あと今、AIによる自動作曲が凄いことになってるかも。手助けするプラグインはあるんだけど、ふと知ったサイトは有料ですが著作権的にも大丈夫なものをAI的なものがプロ並みのクオリティでカスタムメイドしてくれるみたい。

趣味でやる分には全く関係ないんだけど、今はあれこれAIで創作してしまうようになってきているので、若い人が職業クリエイター(音楽以外もAIでできるもの全般)を目指すみたいなのはますます厳しいのかもしれません。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • セミリタして10年経ちましたよセミリタして10年経ちましたよ 初めて作った前のブログが2013年の9月からやっていて、10月で退社しているので10年経過しましたね。すっかりジジイになりました。   […]
  • セミリタイア関係者に左利きは多い?セミリタイア関係者に左利きは多い? 今さら録画した「ちはやふる」を観ていたら、競技かるたにも利き手は関係あるんですね。 運命戦(それぞれの陣地に一枚ずつ残りどちらが読まれるか運次第)など左 […]
  • 読まずに返す読まずに返す 最近、借りてきた本を読まずに返すことが多くなってしまいました。どうもいけません。何冊も借りてならわかるけど、たった一冊だけ借りてもそう。 […]
  • 来年の目標来年の目標 大体ブログというのはどうでもいい内容ですが、今回も他人にとっては特にどうでもいい内容だよ。   ○猫カフェに行く 中年男には行きにくい場所 […]
  • 蛇足編も読み終わる蛇足編も読み終わる 「無職転生」は蛇足編も全て読みましたよ。後日譚というやつです。 本編のネタバレになるといけないので詳しくは書かないけど、気になった人物や家族の事です […]
  • 実家レベルで寒かった実家レベルで寒かった 自分で選んでいるので仕方がないんですけど、今のアパートは結構寒いですね。 2階だけど下はいないし、そこそこ広く横もあまり関係ない感じなので、朝スイッ […]
  • 無駄な物の移動をしてしまう無駄な物の移動をしてしまう 今日はこたつテーブルの向きを変えたいと思い、色々動かした(長方形のテーブルなので) それもあるけど床をクイックルワイパーする関係で絨毯を少しずらしたかった […]

SNSでもご購読できます。