「バーチャファイター」ハマってきた


Tポイントがあるので、いつものamazonじゃなくYahooショッピングで買ってみました。

機種はPlayStation 3で、また今さら感満載ですがバーチャファイターの5を毎日2時間くらいやってます。普通のコントローラーでやっているので親指が痛くなってしまってそれ以上できないw

格闘ゲームはジョイスティックというか、今はアーケードコントローラーというのね、それが必要ですね。

 

PlayStation Storeからダウンロードしてインストールできるもので「バーチャファイター5 ファイナルショーダウン」というのがありました。それだと1,543円です。

ディスク版のVF5は中古で送料込み1,000円くらいだったからいいのですが(しかもTポイントだし)、ディスクを入れ替えないで遊べるのでダウンロードの方にすれば良かったかしらん。

 

麻雀、リッジ、みんゴルと他のゲームもあるし、ディスクの入れ替えをしやすいようにPS3本体の置き場所を考えなければ。長年しっかりゲームをやってなかったし、まだPS3で十分遊べますね。中古ゲームも安いし。

久しぶりにゲームが面白いです。

 

バーチャファイターをやっていたのはだいぶ昔で、私はセガサターンでやっていたかな。もちろんゲーセンでも多少やりましたが、乱入されるのがちょっとなあ。

私は主にサラでやっていたんですよね。技はあまり覚えてなくて、サマーソルトキックとかPPKとかPPPKとか、相手が倒れたときの↑+P攻撃とかしか覚えていませんでした。昔は投げ技とか出せたんですが。P+Gか。

→→Kってのもあったな。それに→PKとか適当に押せば、適当に技が出るので…。(矢印はレバー(=十字キー)の方向ですよ)

 

今回はアイリーンとかアオイでやってます。画面上キレイなので女性キャラしか使いませんw 昔のポリゴンチックな画面に比べれば、格段に絵がキレイになってますね。あれはあれで当時かなりの衝撃でしたけど。

 

でもこれ、VF5でも10年前のゲームなんだな!

 

今回はYahoo!での購入でしたが、そういえば、「amazonがプライム会員の価格を18%上げ(日本じゃない、しかも月払いのやつ)」というのが出てました。値上げがあれば、幾らまでなら退会しないかね。

今は年間で3,900円です。あまり安い安いというと値上げされそうだしw

 

本格的にゲームに時間を使い出したら動画を観る機会は少なくなるし、その時は観たいときだけdTVとかNetflixとかを契約する方式にしようかなっと。

月契約でも400円なので、それでもamazonプライムの方が安いか~。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ついに世界史動画を200まで見たついに世界史動画を200まで見た Youtubeにムンディー先生の世界史20話プロジェクトという動画があり、世界史については200まで全部見ました。 (https://www.youtu […]
  • マンガ『未来日記』を読んでみたマンガ『未来日記』を読んでみた 未来に書かれた日記の内容を知ることができる者たちのバトル。 未来を予知できるということになるが、日記にも様々なタイプがあり普通に何でも知り得るわけでは無 […]
  • 実家の整理はどうすればいいのか実家の整理はどうすればいいのか しくじり先生の松本明子が実家を整理する回をちらっと観ましたが、本当に大変ですよね。 私は一人で全部やらなきゃというのもあるし、今のうちに片付けてくれ […]
  • 人新世の「資本論」読書です人新世の「資本論」読書です 「人新世」:人間の活動が地球に与えた影響が大きく、地質学的に見て新たな年代に突入している 超ざっくりとまとめると、 産業革命からの環境破壊で人類全 […]
  • バランスがおかしいバランスがおかしい 図書館で借りている「百年法」という小説ですが、上巻だけ借りて読んだはいいものの、なかなか下巻の順番がまわって来そうにない。そこで札幌市の図書館での蔵書数と […]
  • 性格診断は面白いですよね性格診断は面白いですよね 旧ツイッターを見ると世の中には本当に色々な意見の人がいるようで、特に災害時とかは合理的意見と感情的意見で分かれるよね。 私は感情はあるんだけど結構冷 […]
  • メインのネット回線メインのネット回線 私は今ネットの回線としてドコモのhome […]

SNSでもご購読できます。