電子書籍で買ったことを忘れてしまうのを何とかしたい


電子書籍は本棚のようにぱっと見れないじゃん。根本的に買わなきゃいいのだけども。

表紙一覧をページ送りして、後ろにある読みたいやつはなるべく前の方に持って来るようにはしてます。(発掘作業)

 

あと、私の場合は無料マンガに埋もれてしまうのも原因よ。マンガだけ非表示とか、デフォルトでそういうライブラリの見せ方ができれば良いのに。

真面目にじっくり読んでるから、読むのが遅いのも一因です。もっと読み飛ばしてもおk。

 

プライム会員なら0円で読めるやつも結構あるし、アソシエイトのamazonギフト券もたまに来るしで、そこそこ購入しちゃう。

出かけるのが面倒で、本屋に行く代わり電子書籍のサイトを見ちゃうし、無料本を探すのが楽しくなってしまってるのでしょうね。それでちょっと興味があれば確保しておく感じ。

でもどんどん新しいのが出てくるから、結局、忘れてしまって一部しか読まないってことですよねえorz


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ただ変な人もいたなただ変な人もいたな 昨日、札幌について書いて、多分私がすごい憧れだけを持って最終的に移住しようと思われてるのではないかな。と思ってます。 これを書くと気分を悪くする人が […]
  • 安いアパートの懐かしさ安いアパートの懐かしさ さっきひょんなことから札幌のアパートを思い出したのだけど、次回行ったときはそのアパート近辺を回ってみたいなと思ったのですよ。 福岡のもそうですし、実 […]
  • 地元にいると何処にも行かない地元にいると何処にも行かない 私の場合、ブログの内容からして、地元にいるとラーメン屋とか行かなくなってますよね。 もう飽きたとかじゃなくもちろん行ったことが無い所も多いんだけど、 […]
  • シヴィライゼーションシヴィライゼーション 何やって遊んでるかしか書いてないようなブログですが、久々に何日かSteamのシヴィライゼーションをやりました。 これは他の文明より早く自文明を発展さ […]
  • Kindle PaperwhiteもしおりとページフリップでパラパラできるKindle Paperwhiteもしおりとページフリップでパラパラできる Kindleで読書する場合、紙の本みたいにパラパラ出来ないのがつらいですが、紙の本っぽくパラパラできる機能があります。   読んでいる時 […]
  • ERが観られるようになっているのに気がついたERが観られるようになっているのに気がついた また映画・ドラマDVDがらみの話になってしまいましたが... たまにこのブログに名前を出す海外ドラマの「ER緊急救命室」ですが、プライムビデオでシーズン […]
  • また肩に来てるまた肩に来てる また最近肩が重いです。何かの霊が取り憑いて乗っかっていると言われれば信じてしまいそうな程に重い。 しばらくあまり歩いて無かったのが原因かも。血流が良 […]

SNSでもご購読できます。