電子書籍で買ったことを忘れてしまうのを何とかしたい


電子書籍は本棚のようにぱっと見れないじゃん。根本的に買わなきゃいいのだけども。

表紙一覧をページ送りして、後ろにある読みたいやつはなるべく前の方に持って来るようにはしてます。(発掘作業)

 

あと、私の場合は無料マンガに埋もれてしまうのも原因よ。マンガだけ非表示とか、デフォルトでそういうライブラリの見せ方ができれば良いのに。

真面目にじっくり読んでるから、読むのが遅いのも一因です。もっと読み飛ばしてもおk。

 

プライム会員なら0円で読めるやつも結構あるし、アソシエイトのamazonギフト券もたまに来るしで、そこそこ購入しちゃう。

出かけるのが面倒で、本屋に行く代わり電子書籍のサイトを見ちゃうし、無料本を探すのが楽しくなってしまってるのでしょうね。それでちょっと興味があれば確保しておく感じ。

でもどんどん新しいのが出てくるから、結局、忘れてしまって一部しか読まないってことですよねえorz


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • SFの未来人SFの未来人 SFの未来人って、全身スーツ(タイツ)みたいな恰好をしてるイメージもありますよね。 そのスーツは多分、現在のような感染症予防で外気から身体を遮断する […]
  • 簡易水炊き。残りのスープでラーメンを簡易水炊き。残りのスープでラーメンを 寒くておしっこが近いです。「おしっこ近松門左衛門」というのを思いついたのでぐぐったら、既にそういう名前の人がいた。私が思いつくことは既にネットにあるようで […]
  • 手垢が恥ずかしかった手垢が恥ずかしかった 今じゃマンガ(単行本)を買って読み返しても数回くらいですが、昔ってコンテンツが少なくて飢えていたから、手垢が付くほど何十回も同じものを読み返したりしました […]
  • Kindle Unlimitedは結構いいと思いますよKindle Unlimitedは結構いいと思いますよ 読みたい本がラインナップにそこそこあればという前提ですが、多くの人はベストセラーも全部読んでいるわけではないでしょうから結構いいかもしれません。実際あまり […]
  • ギター静音化ツールギター静音化ツール 騒音は自分も迷惑なので今の安アパートではやらないのですが、建物によっては多分弾いても全然大丈夫になるくらいな音を減らすツールが幾つかあるのでピックアップし […]
  • 最近、引きこもっちゃう思考パターン最近、引きこもっちゃう思考パターン 最近は実家に行く以外に家を出ない日が多くなってしまっている。 暖かい日 […]
  • ピアノマーベル3-Bピアノマーベル3-B バイエルはちょっとおいといて、しばらく集中してピアノマーベルの方をやってみました。 Webサイトにログインするとシンプルなダッシュボード画面になり、そこ […]

SNSでもご購読できます。