「WordPress Popular Posts」プラグインで人気記事から特定の投稿を除外したい場合


WordPressでブログを運営していて、サイドバーに「人気記事」とか「よく読まれる投稿」などの記事ランキングを表示しているサイトがありますね。

私のこのブログもサイドバー(スマホなどのモバイルだとスクロールした下の方)に「読まれている記事(直近30日)」と表示しています。

(サイドバーにあるこれ↑が読まれている記事。何らかの理由でここから特定の記事を外したい時の設定です。)

 

直近xx日だけでなく、「過去7日間」とか「全期間を通して」など、ランキングを表示するパターンは幾つかあります。

直近にしているのは「全期間」とすると検索流入がある同じ記事ばかり並ぶことになるし、「今週」にすると「最新の投稿」とあまり変わらなくなってしまうからです。

その記事ランキングを表示するために、「WordPress Popular Posts」というプラグインを使用していて、多分多くのWordPressブロガーが利用しているはず。

 

ちなみにWordPress(ワードプレス)はプログラム知識がなくてもWebサイトを構築できるツールです。

デフォルト以外の何かをやろうとすると、htmlやphpといったプログラミングの要素をいじる必要も出てくると思いますが、ネットを調べると大概のことは書いてあります。

ある程度、意味を調べないと何をやればいいかわからないですけどもorz

 

その記事ランキングから特定の記事を外したい、そう思ったことはありませんか? ええ、私はあります。

ということで実際にやってみたので、せっかくだから記事にして残しておきましょう。

(*「WordPress Popular Posts」を利用した場合ですので~)

 

ウィジェット設定

外観-ウィジェットの画面を開き、サイドバーに入れてある「WordPress Popular Posts」の設定をすることになります。

 

多分、上図を見れば分かるんですが、「除外する投稿ID」という箇所があるので、除外する記事(投稿)のIDを入力しましょう。複数ある場合はカンマで区切ればいいです。

図で赤く線を引いたエリアですね。この例では69と入れてあります。

 

投稿IDの確かめ方

そこで記事のID(投稿ID)とは何ぞや?という疑問が湧いてきますが、その調べ方は以下の図を参考にして下さい。

 

投稿一覧の画面でそれぞれの記事タイトルにカーソルを合わせると、下部のバーに「post=なんたら」と表示されます。なんたらの部分がIDです。

図の例では「post=13937&action」とあり、&の前の部分です。これだと13937ですが、数値だけなのかは知りません。

あとは設定を保存すればいいだけ。

ランキングの表示から目的の記事が消えているか確認して下さい。

 

また、ウィジェット画面で「WordPress Popular Posts」の設定を見ると、「カテゴリー」、「タグ」でも除外できるようです。

カテゴリーIDは、投稿-カテゴリー画面にて「category&tag_ID=なんたら」と表示されるし、あとは同じことでしょうね。

 

 

ちなみに設定に「投稿タイプ」という項目があるんですが、上の図(私の設定)だとpostになっています。

postは通常の記事で、pageが固定ページを表すので、固定ページも混ぜたランキングにしたい場合は投稿タイプをpost,pageとカンマで区切って入力してもらえばokです。

 

どうでした? 問題なく設定できたでしょうか。

それでは。お互いに良いWordPressライフを~ (^^)/

-<「ブログ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 042「相変わらずのCat Boy」042「相変わらずのCat Boy」 やっと出来た!新しい曲です。自戒の念を込める系の曲で、何の進歩もない自分、常識に囚われず一歩前に出よう的な。 https://youtu.be/MS […]
  • 今年も日傘で今年も日傘で わざわざ暑い時間帯に買出しに行ってしまいました。 避暑的な意味では外出は夜の方がいいんだけど、暗くなるとアパートの電気の所で虫が飛び回っていて嫌なの […]
  • テレビゲームは最初から自分で買うものだったテレビゲームは最初から自分で買うものだった アニメとかゲームの話ばかり書いてあれですが、「過去の名作」のようなワードで検索して出てきたゲームが既に比較的新しくないか?と思ってしまう者です。 若 […]
  • 使えるWebマンガ系ブックマーク(無料、宅配レンタルなどコミック全般)使えるWebマンガ系ブックマーク(無料、宅配レンタルなどコミック全般) 私がブックマークしているWeb関連漫画、もしくはその他諸々のマンガに関連するWebサイトの一覧です。勝手に分類しています。 Web系のものは無料である程 […]
  • また防音室熱が高まって来てしまった(ロックスミスも)また防音室熱が高まって来てしまった(ロックスミスも) 「今回の内容を簡潔に書くと、風呂の中で練習すれば、隣室にエレキギターの生音は聞こえないだろう...というだけの話です。読み返したら細かくて逆に意味が分から […]
  • やっぱ花粉症かもやっぱ花粉症かも 頭が痛いときもあるし、鼻水は薬を飲まなければずっと出てます。 花粉症なのかも? あと花粉症というと、必ず馬糞症って言いたくなるw 熱っぽい感じなの […]
  • カノン進行カノン進行 Amazonプライムで「地球(テラ)へ」を観ていたのですが、 私、ギターの練習曲に出てきてから、このアニメの終わりの歌がカノン進行だとピンと来てしま […]

SNSでもご購読できます。