ゆでたパスタを冷凍する、その後


以前、「茹でたパスタを冷凍しておくってのはどうかな」って思ったこともあり、実際に先日やってみました。

いつもの一人前に加えること三人前くらい。500gの袋を結構つかってしまいましたが、鍋が小さいのでなかなか全部が沸かした水に浸からず、茹でムラができてしまった(笑)

 

鍋に入れた瞬間に失敗したと思いますたw

折らずに一度に入れたため、いつもの鍋ではなかなか浸らず残った部分が軟らかくなってこなかったorz スパゲティを半分に折るなんて嫌だが次はそうするしかない。

なので茹で時間が長めになってしまいました。その後は、ざるで水分を切ってオリーブオイルを混ぜ、小分けして冷凍しておきました。(一食はすぐ普通に食べたけど)

 

冷凍感あるかな↓ (塩の代わりにマジックソルトw)

 

コツは、

・固めにゆでる
・水分を切る
・十分にオリーブオイルを絡めておく

これで冷凍すれば良さげです。ぐぐってもそのように書いてあった。オイルっ気がないと渇いた蕎麦のようにくっついてしまうよね。

 

茹ですぎたためか、地元にある安価なスーパーマーケットの100円パスタ(でも量はある)のような食感になりましたw

(ちなみにそのスーパーは「ラムー」といいます。愛は心の仕事です。)

 

でも解凍したら十分に美味しく食べられました。

味は好みのパスタソースを絡めればいいので自動的に美味いからなw 私はふりかけとかお吸い物の素とかですが。

 

解凍したもの↓ 野菜も写して食べてるアピールw 洗い物を出さないため冷凍した器そのまま。

 

 

主食ですが、もう大分前からご飯を炊飯器目一杯に炊いて冷凍しておく方式でやってます。数日分のストックを作っておくイメージです。

ご飯を炊くと炊飯器を洗うのが面倒くさいのが難点でした。しかし、これで間にパスタを挟むという策をとることができるようになった~。

パスタの方が鍋とざるを洗うだけだから楽なのだ。スパゲッティは安いし。

 

ただスパゲティの様に長くて、折らないと家の鍋で大量に茹でられないなら、ペンネとか?他に名前は良く知らないが、そういうショートパスタにしたい。

ショートパスタの安価なやつを仕入れておけば良さそう。デュラム小麦だから味や成分は一緒でしょ。

 

ということで、こういうのがあったんですが、いきなりのまとめ買いは怖いな。

https://www.kilat.jp/kilat/commodity/00000000/SH1319/
注文1,900円以上は送料無料だけど大量に注文しないといけないやん。送料がかかるなら安いわけじゃないし。

楽天にもありました。ただ送料高くて超大量買いしないと安くならない。うーん。

バラ売り

ショートパスタ

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「未来に先回りする思考法」(佐藤航陽)「未来に先回りする思考法」(佐藤航陽) お名前は「こうよう」かと思ってたら「かつあき」さんなんですね。「お金2.0」の人。 半額のときに買ってみた。お金2.0は図書館で予約待ち中。 […]
  • 大航海時代2大航海時代2 何百年か前に、スペインなど欧州の資本家が新たな場所を開拓しようとしたわけじゃないですか。民間での宇宙開発も聞くようになり、今まさにあれの宇宙版が始まってい […]
  • とてもお世話になっているPCソフトウェアとてもお世話になっているPCソフトウェア そういえばパソコンのソフトウェアには随分世話になっているなあと思い、感謝の意を込めて書いておきます。 ・ブラウザ FireFox 私のPCだとC […]
  • 最近のゲーム関連、今こそ積みゲー最近のゲーム関連、今こそ積みゲー また一日数時間はグランツーリスモ7をやっていて、エクストラメニューの車のコレクションをしたり、ライセンスに挑戦したりしていました。DTMが一段落でゲームに […]
  • 今週のゲーム関連今週のゲーム関連 いよいよSwitch版のドラクエ3を始めました。発売前なので新しいHD-2Dのではなくて、セールの980円で買った古のバージョンです。まだアリアハンです。 […]
  • クレジットカードを一枚失ったっぽいクレジットカードを一枚失ったっぽい Yahoo Japan […]
  • 早期リタイア生活は何か目標がないとつまらないのかも早期リタイア生活は何か目標がないとつまらないのかも 私はつまらなくは無いのですが、早期リタイア後に特に何もしないという生活は、人によっては充実感がなかったり満たされない場合もあるようです。ずっと一人でいると […]

SNSでもご購読できます。