「理系の話大全」は文系(と分けるのもあれだけど)の為にある?


福岡にいる時に買った本だけど、科学雑学クイズのネタ本のようで、私のように高校の理科系授業は受けたけど全くうろ覚え程度の人が興味を持つきっかけにはなるかな。

途中で科学者の業績が20人程まとめられている章があり、パスカルとかジュールとか、そういう人達の伝記を読んだことがなかったのでそこが興味深かった。

この本は全体的に深い内容ではありませんが、遺伝という項目も調べていくと面白そうです。

例えば遺伝について書かれている項に、導入として「ハゲ」は劣性遺伝だとあります。対して多毛は「優性」です。(ぐぐったら解明されているわけではないが、若くして薄くなる場合はX染色体にある男性ホルモン(アンドロゲン)の受容体遺伝子に変異が目立つという研究があるらしいです。X染色体にある劣性なのでXXを持つ女性は薄毛になりにくいとか。でも実際に薄くなるかは環境にもよりますよね)

 

遺伝には「優性」と「劣性」があります。2つの遺伝子が出会ったときに強く現れる方がもう一方に対して優性ということです。これは誤解しやすいので言葉を変えた方がいいと思うのですが、どちらかが優れているという意味ではないです。劣性は遺伝として出にくい方ということですね。

遺伝子は両親から受け継ぐので必ず対になっています。つまり、ある一つの性質に対して遺伝子が2つあるということ。そのどちらかが実際の性質となって現れるのです。ある性質に対して劣性と優性の遺伝子を受け継いだ場合には、優性遺伝子が実際の性質となって現れます。

遺伝には男女(XYとXX)で発現に差が出るものがあるし、親だけでなく、その上の世代からも受け継いでいるので複雑になりますが、血液型だとわかりやすく、A型とB型はO型に対して優性です。(AとBの間には優劣関係がない)

A型でも親から受け継いだ遺伝子の違いでAA型とAO型の人がいて、B型もBBとBOがいるので、両親がAOとBOのA型とB型ならO型が生まれる可能性があるわけです。両親が二人ともA型でもAO同士ならばO型も生まれますし、二人ともB型でも同様です。(O型は両親から共にOを受け継いだOO型で、AやBが入ると優性なA型、B型が現れる)

自分がAB型なら、Oの遺伝子は持っていないので相手は何であれ通常はO型の子はできないということになります。(ごく稀にシスAB型とかであるそうですが、この本ではそこまで書いてないです。なので絶対ということではないです)

 

歴史は読んでも科学は興味ない人が多いんですよね。歴史は私も今年に入ってちょっとずつ読んでます。スポーツやゲームは最初の下手なうちはつまらなくてもある程度上手くなると俄然面白くなってきますよね。私の場合、歴史はその最初のハードルをなかなか越えられずにいますorz

 

-<「本の感想など」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • アニメ「暗殺教室」観ましたアニメ「暗殺教室」観ました タイトルで想像するような殺伐とした話ではなく、超人版の金八先生かと思うような話でした。 超生物の先生を卒業までに暗殺しないといけないという、今まで聞 […]
  • 人新世の「資本論」読書です人新世の「資本論」読書です 「人新世」:人間の活動が地球に与えた影響が大きく、地質学的に見て新たな年代に突入している 超ざっくりとまとめると、 産業革命からの環境破壊で人類全 […]
  • 移住はどうすりゃいいのよ移住はどうすりゃいいのよ 私、札幌から戻る時に母があと二年の余命だとかを何となく匂わすので慌てて戻ったのがありまして、数年前にも放射線治療を三週間くらいやったりしたけど、今でも元気 […]
  • またCドライブが足りないまたCドライブが足りない 私のパソコンのCドライブ、普通に使っている分にはまだ問題ありませんが、大容量のアプリをインストールする際に容量が不足していて無理と言われてしまいました。 […]
  • 運が良かったよな運が良かったよな 自分が運が良かったと思う時があった。30歳の頃にバイクで高速を走っていて、落ちていた木材(一瞬だがそのように見えた)を踏んだのに転びもせず安定して何事もな […]
  • 草間ドットのバスあった。桜はもう少しかな草間ドットのバスあった。桜はもう少しかな おは養命酒w 先日、駅で草間彌生氏のドットデザインバスを見かけました。   あと、薄川沿いの桜はもう少しのようです。(こちらは今日 […]
  • 「ブラタモリ5 札幌・小樽」やっと借りられた「ブラタモリ5 札幌・小樽」やっと借りられた 書籍版の「ブラタモリ(5)」です。街の成り立ちがわかって面白い。   札幌市は札幌駅とその南側が扇状地。水が湧き出すなど、そこは地元 […]

SNSでもご購読できます。