予定が無い方が嬉しい


わたしゃ、数少ない通院という予定が今週なんだけど、終わると超スッキリするよね。

別に出かけるのは嫌ではないけど、時間が決まってるとプレッシャーですよね。適当なタイミングでふらっと行けるものなら嬉しいけどね。

 

まあ働いている頃に、東京の会社に打ち合わせで行くことがあり、大きな会社だったので受付で時間がかかるかもと思って、時間調整を間違えて少し早めに受付に行ってしまったのよね。

確かにそれは申し訳なかったけど、相手が如実に不機嫌な態度だったので、そこの製品は二度と買うことがなかったw

互いにダメでしたね。

まあ俺だって逆の立場で15分くらい早く来られたら困るけど、待っててもらうだけでにこやかに接するし、不機嫌な態度は取らないからね。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 若い頃ほど金が欲しいが若い頃ほど金が欲しいが 若い頃は給料が低くてやりたいことが出来ず、年をとったらお金が貯まっていても体がついていかず。   自分で考えると、35歳くらいで給料が上 […]
  • タムタラの墓所をソロでタムタラの墓所をソロで FF14の話です。今日はメインストーリー中の次のダンジョンである「タムタラの墓所」に一人で入ったんですけど、最後のボスが攻略出来ませんでした。 同じ […]
  • コードの方も練習(スタイリング2L、動画あり)コードの方も練習(スタイリング2L、動画あり) Simply […]
  • ありがたいのにありがたいのに 生きていてしみじみ思うのは、瀬戸物とかガラスとか金属の加工品てすごいよなあということです。 自分じゃ再現できないし、そもそも自然の中では考え付かない […]
  • 私の実家生活について私の実家生活について ほぼ二階の部屋にいます。パソコンを置いた机の前に座っている状態が基本。飯も昼と夜はそこで食べる。 リタイア開始時に住んでいた所から実家にでかいソファ […]
  • 一日8時間はキツい。3時に終わらないかなと思っていた一日8時間はキツい。3時に終わらないかなと思っていた 仕事時間だけど、どう考えてみても毎日8時間労働は長過ぎでしょう。 起きている間で自分が自由に使える時間より、拘束されている時間のが長いとは。通勤時間もあ […]
  • お札を数えるのが困難お札を数えるのが困難 最近、安いので現金のみのスーパーにたまに行きますが、指の水分(脂分か)があれでお札をぴっと一枚づつ取れないですね。もう何年か前からですが。 流石に昭 […]

SNSでもご購読できます。