SNS、創造力、学歴


私がTwitterを始めた時はセミリタイア関係でフォローしたい人が多くいて、それで見るモチベーションもありました。

Blueskyやmixi2も一応登録してはみたのですが、特にフォローする先も無くてあれですね。特にmixi2はブラウザ版が(今は)無くて、アプリだと使いにくくてブラウザで見たい層にとっては余計見る習慣が付かない。そういう層を排除してるのだろうと思うけど。

SNSって有益(為になるだけじゃなくて気持ちがほのぼのしたり感心したり)な事も結構あるけど、私の年齢だと(幸せな気分で生きるには)もうあまり見ない方が良い気がしてる。(と言いつつ書いたこれをXに投稿してますが。)

—–

乙女ゲームの世界に転生する話はよく見かけますが、主人公は女性が多いですよね。先日は妹がプレイしていた乙女ゲームの世界に兄(男性ね)が転生というのを見ましたわ。

妹の為に攻略サイトを見ていたのでストーリーや登場人物が分かるという設定。少しずつ手を変え品を変え想像力(創造力)がすごいぜ。

でもそれを言ったら恋愛ものなんて結局やることは同じなのに無数のパターンの話が今でも創造されているのだから、過去の話を少し変えるくらいが良いのかも。

—–

あとちょっと思いついた毒を吐きたい。

ネットでは「よくいい年して学歴しか自慢が無いのかよ。大人になって何もしてこなかったな。」みたいなことが言われます。

それはその通りだと思いますが、だたそれをネット上の知らない他人に対して言ってる人たち(自分の事は語らずに人を貶すだけの人)には何の自慢があるのか聞いてみたい。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 単なる日記単なる日記 その1。外出が少ない なかなか買い出し以外は外に出なくなってしまってます。もう少し歩くとかした方がいいと思うのに。 それは一応理由があって、家の周 […]
  • 田舎はぼっちには住みにくい田舎はぼっちには住みにくい 暖かくなってきたのでチャリを走らせ久しぶりにニトリに行ったんですが、 昔、あればいいなと思った奥行きが少ない机とか、ひとり者用の家具が充実して、しか […]
  • 27インチモニター届く27インチモニター届く 先日ちらっと書きましたが、ポチっていた27インチのWQHD(2,560×1,440)モニターが届きました。 右は前から使っている24インチのFull […]
  • 読み取り不良読み取り不良 先日ある店でクレカで支払おうとしたら読み取りエラーになりましたわ。二度やってダメで現金で払ったけど。 再発行しないといけないかなあと思いつつ、今日の […]
  • 「Live Online, but with YOU !」配信を視聴「Live Online, but with YOU !」配信を視聴 昨夜の欅ちゃんの配信を使ったライブを、長期的な資金の余裕も無いのに課金して観てしまいました。私は多分短調の速い曲が好みで、全体的に曲が好きなので。 […]
  • 極楽タイ暮らし―「微笑みの国」のとんでもないヒミツ、を今になってやっと読む極楽タイ暮らし―「微笑みの国」のとんでもないヒミツ、を今になってやっと読む 初版の発行が2000年とかなり古いのですが、タイの良いところ悪いところ、主に彼らの気質などが面白おかしく書かれた本です。いくつかのエピソードを読むと、一般 […]
  • ハムスターとの思い出ハムスターとの思い出 ちょっと酔っぱらってるから書くのですが、ハムスターを飼ったことがあります。 […]

SNSでもご購読できます。