働いた年数、もし収監されたら


仕事関連の話です。私は早期リタイアをしていますが、自分の場合は結局人生で25年程度フルで働いたことになりますね。長かったというか、通常は40年とか働くだろうから、それで済んだということです。

その後は全然センスが無くてお金を増やすことは出来ませんでしたが。下手に何かすると減った可能性もあるので、まあ安全策で。

 

実は前々から疑問だったのですが、もし冤罪でも収監される可能性はあり、そうなったらアパートの契約はどうなるかなと思って。

ChatGPTに尋ねると、まあ口座から自動で引き落としされてる間は良いだろうけど、残高が無くなったら弁護士等を通して口座に資金を移してもらうとか? 単身者だと親族などに頼めない。

 

でも家賃未払状態が続けば当然大家さんは法的に整理するし、部屋にある荷物(例えば現金や金のインゴットとかを置いてたら)を処分(というかパクられ)されてしまったら、誰にやられたかも分からないし置いてあった事を証明出来ないよね。今どき貸金庫も信用出来ないし、弁護士も信用出来ない。

そういう事も踏まえて、出所した時に資産も家も無い場合はどういうあれになるんでしょうね。ネットバンクもログイン出来ず、口座開設した時と色々と変わってるから本人の証明がどうなるのか。(開設時はマイナンバー無かったし)

法務省のサイトには「行き場のない刑務所出所者等については、主に更生保護施設が、国の委託を受けて一定期間保護し、社会生活に適応させるための生活指導等を行うとともに、退所後の居住先の確保等の支援を行ってきました。」とありましたわ。一応そういう施設はあるのね。

そういう系のシミュレーションゲームって無いのかな。家も仕事も無く世間は冷たい所からどうやって立て直すかみたいなの。

 

どうでもいいでしょうけど、私は最近、異世界アニメが少しお腹いっぱいになってきて、ゲームにシフトしてきた感。

ゲームも最近はTRPG、CRPGと言わなければいけないらしい。テーブルトークRPGとコンピュータRPGの区別をしたい場面が増えたのですね。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • いろいろ日記いろいろ日記 今日は何だか知らないが、カリオストロの城のルパン三世が怪我をした時に血肉を増やそうとドカ食いするかの様に食べてしまったな。   読み放題 […]
  • 今年はすき間テープを貼った今年はすき間テープを貼った 灯油ファンヒーターを使い始め、ドアの下から風が入るのが気になってきた。なので、ドアの下にすき間テープを貼ってみました。 床に直接貼ると剥がしたときに […]
  • 最初のID「サスタシャ侵食洞」をやりました最初のID「サスタシャ侵食洞」をやりました FF14ですが、ついにパーティでやらなければならないダンジョンを無事に攻略しました! 4人パーティでの攻略が決まっていて、システムでマッ […]
  • amazonアフィリエイトで初のギフト券が届きましたわamazonアフィリエイトで初のギフト券が届きましたわ アマゾンのアソシエイトプログラムというアフィリエイトですが、現金だと5,000円まで振り込まれないので先月あたりにギフト券に変えました。どうせamazon […]
  • 「メイドインアビス」観たよ「メイドインアビス」観たよ 「メイドインアビス」を観ましたよ。 舞台は現在も深さが不明な直径1km程の巨大な縦穴がある街「オース」。 縦穴はアビスと呼ばれ、なぜその探索が困難 […]
  • ワクチン一度目ワクチン一度目 自分用の記録として書いておくけど、 8/18にコロナワクチンの一度目を接種。松本市のやつでファイザーです。会社の検診とかを受けていた病院で。 次の […]
  • 旅行業界よ旅行業界よ 「ゴールデンウィークに泊まれる宿」とか、そういうすっとぼけたメールを送ってくるんじゃねー。 こちとら無職だ。大型連休など楽しまないよ。 一ミリも関 […]

SNSでもご購読できます。