確定拠出年金


私が勤めていた会社では退職の5、6年前から確定拠出年金の積立が始まり、私も自動的に積立を行っていました。

額はもちろん自分で決めたと思いますが、たしか月々3万円くらいだったと。

 

 

根拠なく適当に定期にしたり、バランス型にしたり、外国株にスイッチングした事があります。

退職後は積立をおこなっておらず、運用指図者としてたまにログインしてチェックするだけ。

これだけでも増えているんだからありがたいこと。でも何らかの投資型にしてあれば減る可能性もあるんだし。

 

私は60歳まで引き出せないとか、そういうものは縛られ感があってイヤ。器が小さいのでキープしておくのが苦痛ということだと思います。計画的な人生でもないし。

早く引き出したい。死んでるかもしれんし。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • あがたの森図書館がある校舎の内部あがたの森図書館がある校舎の内部 旧制松本高校の校舎内にあるんだけど、それは国の重要文化財です。 文化会館的に市民に開放されています。 この中を通って図書館に行くのは雰囲気がいいの […]
  • PS5を縦置きにしてみたPS5を縦置きにしてみた グランツーリスモ7だけど、またカフェの依頼で止まってしまい、電源を入れて遊ぶ度に同じコースをリトライして走っていますorz。   それは […]
  • 給湯器が見えないと寂しいにゃ(&凍結防止の話)給湯器が見えないと寂しいにゃ(&凍結防止の話) 高級マンションはどうか知らないけど、札幌ではワンルームにかなりの存在感をもって室内に給湯器が備え付けられているよ。 ネットで3万程度の賃貸部屋を検索して […]
  • やっとオーディオI/Fの見せ場がやっとオーディオI/Fの見せ場が 今までパソコンの音声とSwitchの音声でヘッドホンを付け替えて聴いていたのですが、そういえば既にオーディオインターフェースがあるじゃんと思って繋いだら一 […]
  • 松本駅電飾松本駅電飾 散歩していたら、駅に電飾が。 ぐぐったら毎年こんな感じらしい。 駅近くの本屋をウロウロしていたのですが、駅前は若者がでかい声でしゃべって怖さを […]
  • 8月1日から暑くなった。月末、もう涼しくなってきている8月1日から暑くなった。月末、もう涼しくなってきている 札幌に来てからの気候ですが、5月の到着時はちょっと汗ばむくらいの日もありました。その後6月はずっと涼しいというか寒いくらいの日が多くて、5、6月はウィンド […]
  • ブループロトコル、黒い砂漠ブループロトコル、黒い砂漠 私はオンラインのMMORPGでも基本的にはソロでやりたいのですが、それならSteamに積んであるオフのRPGでもやってれば良いじゃん、という話ですよね。 […]

SNSでもご購読できます。