そういう夢の叶え方もある


Perfumeが映画の主題歌(FLASH)を担当したこともあり、「ちはやふる」の作者の末次由紀さんが「あ~ラジ」のゲストとして招かれていました。(*「あ~ラジ」はPerfumeあ~ちゃんのラジオ番組。末次由紀さんはラジオ初出演とのこと)

 

ラジオでの話によると、漫画の「ちはやふる」は出版社の担当の編集者が、講談社に入社する前から夢に抱いていた想いからスタートしたようです。

その編集さんは、競技かるたを題材にした漫画を誰かに書いてもらいたいという想いがあったそうで、新連載の打ち合わせの時にそういう話はどうですかと提案があったとのこと。その編集さんは子供の頃から競技かるたの選手で、取材のつても紹介してくれたそうです。

作者の末次由紀さんも高校時代に百人一首のクラブに入っていて、まさにいいタイミングで運命の出会いがあり一つの作品がうまれたんだね~。

まあ、作品とかって何事もそういうバックストーリーがあったりするものかもね。

 

ここからは想像ですが、

担当の編集さんは、多分だけど自分で絵が描ければ漫画家を目指したかもしれません。ただそっち方面が苦手で、自分の経験とあたためていた話を出版社に入ることでいつか生かせるだろうと時を待っていたのだと思います。

そういう夢の叶え方もありですよ。

自分に足りない部分は誰かに補ってもらえばいいという。

 

-<「Perfume」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 039「希望なんて持てないけど」039「希望なんて持てないけど」 また曲です。今回はアレンジはLo-Fiっぽいんですが、曲自体は重めになってしまいました。 弱者(特に男性)は今はまだ踏ん張っていますが、最終的に一縷 […]
  • スタッドレス、反省スタッドレス、反省 スタッドレスタイヤを買わないといけないのですが、今年は要らなかったなと思うような冬もあるんですよね。 去年は何度か雪が降る中を走ったので、無駄じゃな […]
  • アニメで「魔女の旅々」アニメで「魔女の旅々」 小さい頃から読んでいるとある冒険譚に感銘を受け、自分も魔女になったら旅に出るぞということで、晴れて魔女の資格を得て各地を旅する若い魔女イレイナの記録です。 […]
  • ヘッドホンをお買い上げヘッドホンをお買い上げ 長時間、装着していると耳が痛かったので買っちまったよ。メガネのつる部分が特に痛くて。 使っているのが壊れてから買い替えようと思ったけど、私は物持ちが […]
  • 私の実家生活について私の実家生活について ほぼ二階の部屋にいます。パソコンを置いた机の前に座っている状態が基本。飯も昼と夜はそこで食べる。 リタイア開始時に住んでいた所から実家にでかいソファ […]
  • 中級3とポップスコード3までクリア中級3とポップスコード3までクリア 中級3は左右の連係の練習から入りました。左右の手を対称に動かすものと、平行に指を動かすパターンを練習。 平行というのは左が小指、薬指と動くなら、同時 […]
  • 浅草キッドを観たよ浅草キッドを観たよ 昨日はNetflixに加入して「浅草キッド」を観ました。元の本は読んでないけど、若い頃や主に師匠との話だったのですね。 最初と最後のは特殊メイクらし […]

SNSでもご購読できます。