ヘッドホンをお買い上げ


長時間、装着していると耳が痛かったので買っちまったよ。メガネのつる部分が特に痛くて。

使っているのが壊れてから買い替えようと思ったけど、私は物持ちが良くて機械ものでも何でも全然ぼろくならないので、人生そんなに長くないぞと思い直しまして。

 ↑大きさの違い

 

違いの分からない男ですが、今までのよりこちらの方がこもった感じが無くクリアに聞こえますね。私の感覚ではわりと自然な感じがします。色々と比較したことがないので細かいことはわかりませんが。

最初からこれくらいのを買った方がいいかもですね。まあお金が余ってれば別ですが、ヘッドホンにそんなに出そうと思わないじゃんね。

だから今までのでも音としては別にいいんだけど、形状的に耳を押さえつける感じになり長時間だと痛くなってくるのでね~。どちらがいいかと言えば音的には新しい方が断然いいですが。

 

だけど耳に覆いかぶせるタイプはイヤーパッドが当たる部分の下側がじわっと蒸れますね。暑い時期は辛いかも。(イヤーパッドは交換用が一つ付属)

これで普通に音楽を聞くのが大分楽になりました。本来はスピーカーである程度の音が出せればいいんですけどね。

 

今までの自作曲をちょっと聞くと、ここ数曲のルカの声は結構よくなってないですか。けど前の男声のケンの声がだいぶこもってるし擦過音も耳障りに感じます。ディエッサーとか知らなかったかもしれない。

シンセの音はそこそこ良い音のような気がしますが、ボーカルの調整がより難しいかもですね。単にボカロに依るのかなあ。

音の質というか良しあしは相変わらずわからないです。好みですよね。ミックス時はシャリシャリの安ヘッドホンも使ったり色々聞いてみてそれほど違和感が無い様に調整しろということなので難しいよ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「海猿」マンガで「海猿」マンガで Kindle […]
  • Windowsが面倒なことになったらWindowsが面倒なことになったら 年明けから色々ありすぎ。直接被害を受けてるわけでも無いのに辛くて体調が悪くなるね。日本すごい動画を見て心を落ち着けています。   Mic […]
  • 箱に仕舞う箱に仕舞う 暑くて活動限界を迎えそうなんだけど、その前に物が増えてしまって少しすっきりさせたいのよ。 テレビモニターとPlayStationのVRを箱にしまいま […]
  • 薬味に玉ねぎ薬味に玉ねぎ スライサーを買ってから、自分で蕎麦を茹でた時に玉ねぎをスライスして薬味にしたりしてますが、何も無いよりは全然いいです。 めんつゆが何でもいけるという […]
  • 生まれた瞬間やる気を無くさせる社会生まれた瞬間やる気を無くさせる社会 もうそろそろ運が悪いだけで片付けられない気がします。それをバネに頑張れる人はいいけど、くじけてしまう場合もありそう。 […]
  • 窓にプチプチ貼りましたw窓にプチプチ貼りましたw https化して旧ブログのテーマ(Wordpressの外観デザイン)を変えたらコメントが表示されなくなってしまったとか、久しぶりにあれこれ触っていたら楽し […]
  • ラーメン@札幌がまた集まったのでご紹介の投稿その5ラーメン@札幌がまた集まったのでご紹介の投稿その5 札幌移住日記に投稿したラーメン日記が幾つかあります。 現在は地元に戻っているので「札幌のラーメンまとめ」は一応の締めとなりますが、こちらのブログに投稿し […]

SNSでもご購読できます。