「海猿」マンガで


Kindle Unlimitedの対象で、完全版の全12巻を読みました。海上保安庁や潜水士の話ですよ。

何かと切なすぎるのよ。特に最後の航空系の話とか。

機長は自分の取った選択がどうだったのか、別の行動をした方が良かったのではないかと悩みます。

何かと隠ぺいが起こる世の中ですが、機長は自分の選択をしっかり検証して、似たようなことが起きた場合の何らかの助けにして欲しいと考えます。

自分の立場などどうでもいいし、少しでも今後の役に立つならということですが、そういった責任感の強いプロたちの話でした。

同じ事件でも、それぞれの立場から様々な観点があるみたいな。

日々そういう業務に携わる方々には頭が下がりますし、本当に無理をせず、自分たちの安全を確保した上で作業が行えることを祈ります。

-<「漫画」カテゴリーを表示するにゃ >-


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「海街diary」をみたよ。「海街diary」をみたよ。 過去のマンガ大賞で長らく気になっていて、マンガの方を読みたかったのですが、そっちは支払いが発生するので先ずは無料で見られるものからです。 原作は「BAN […]
  • 風呂練習システムを構築w風呂練習システムを構築w 前回、風呂場で音を鳴らして部屋でどの程度まで聞こえるか確認をしました(その投稿)その続きです。 そもそもが小さな音で弾いていれば大丈夫なのですが、そ […]
  • 実は洗濯物をたたまなくなっている実は洗濯物をたたまなくなっている 最近、洗濯物をたたまなくなっているんですよね。むしろ「今までちゃんとたたんでたのか!」と思われそうですが、以前はシャツやパンツまでしっかりたたんで所定の場 […]
  • やる気はある。ただやらないだけやる気はある。ただやらないだけ 色々と興味があってあれこれ手を出してしまい、結局なに事も素人の域を出ません。 今はまた個人的に何度目かの勉強ブームが来てしまって、飽きるまでやります […]
  • 「年収90万円で東京ハッピーライフ」を読みました「年収90万円で東京ハッピーライフ」を読みました 大原さんの本は出された逆順に読んでしまってます。なので最初のをまだ読んでない。 特に第二章「フツーって、何?」がお勧めです。 なんかやるせなさ […]
  • 米って米って 米って、何となく野菜みたいなものでしょ。だから米だけ食ってりゃ何とかならんかなと思ってしまう。 あと、バッタの大群はどうなったか気になってるw […]
  • スーパーのパックの寿司スーパーのパックの寿司 どうでもいいことをどんどん書きますが、今日はイオンの火曜市で398円の安いパック寿司を買いました。 左利き関連は以前あれこれ書いたことがありますが、実は […]

SNSでもご購読できます。