浅草キッドを観たよ


昨日はNetflixに加入して「浅草キッド」を観ました。元の本は読んでないけど、若い頃や主に師匠との話だったのですね。

最初と最後のは特殊メイクらしい。ちょっと不自然で何となく違うけど本人なのかと思う程なので今は凄い技術なんだよな。もちろん演技も含めてそう見えるのだと思うけど。

 

その前にNetflixにある「水曜どうでしょう」の初回サイコロというのを観ていたので、昨日は北海道にいた頃以来の大泉洋さん(浅草キッドでは師匠役)の密度の濃さでした。

久しぶりに映画を観ると、良いですよね。時間がある無職なのに2時間あるとちょっと躊躇するんですが、たまには観ましょう。そもそも映画館じゃないんだから必ず通して見ないでもいいんですよね。実は昨日今日と一時間ずつ分けて見ていて、それくらい気楽にということ。

 

しかし以前はTVドラマも含めて洋画ばかり観ていたのに、今は全く欧米のものに興味が無くなったぜ。どういうあれで趣味嗜好が変わるかわかりませんね。

あとDQ11の進捗ですが、絵画の中に入って倒すまで進みました。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 三連休三連休 無職だと「また三連休か。出かけると混雑して嫌だな」と思ってしまいます。 でもそれだと考え方がネガになるので、ここは一つサラリーマン時代と同様に「ヤッ […]
  • 「レ・ミゼラブル」「レ・ミゼラブル」 GYAOにあったのでBBC版の「レ・ミゼラブル」(8話あるやつ)を観ました。 昔から映画等で見たことはありますが、最後までしっかり見たのはこれが初め […]
  • 全く同じネタで二回書くのって難しい。それをやれると深くなっていくんだろうけど全く同じネタで二回書くのって難しい。それをやれると深くなっていくんだろうけど 久しくマンガの投稿をしてませんが、実は別サイトで別人格でやっていたのでした(笑) 福岡や札幌のサイトもそうでしたが、ブログネタ的には一つのサイトに書いた […]
  • GのアドさんGのアドさん G社の広告関係のメールが来ましたよ。「月次レポート: 広告収益が 7% 減少しました。 […]
  • ブログ村や他あれこれですブログ村や他あれこれです ブログ村、正常に更新されなくなってしまいました。まあもういいかなあという気もしますが、正常に動かないのはすっきりしないですね。 私、広告はブロックし […]
  • 最近、引きこもっちゃう思考パターン最近、引きこもっちゃう思考パターン 最近は実家に行く以外に家を出ない日が多くなってしまっている。 暖かい日 […]
  • あつ~あつ~ 一番近くのスーパーは高く、少し遠くにある安いスーパーまで行きますが、最近は暑すぎて仕方なく一番近くのスーパーで買い物を済ませていた。 買い出しがきつ […]

SNSでもご購読できます。