土曜日だからうっかり書いちゃうぜ


今やっている仕事が本当に辛くて、且つ早期リタイア用の貯金がある程度あるなら、足りなくても会社なんて辞めちゃおう。

辞められる人からどんどん辞めちゃおう。

なぜなら、私がブログを始めた3年前くらい、かなりの早期リタイアの同期のようなブログがありましたが(今もありますが)、辞めた人で幸せそうじゃない人っていますの?

もしいたとしても、多分ブログのPV稼ぎで不幸話を書いてるだけでしょう?

 

辞めて失敗したと思えば働けばいいだけです。

金が足りないなら探せば何か仕事はあるでしょうし、やる気があるのに雇用されなければ堂々とセーフティーネットを頼りながら探せばいい。やりがいとか生きる充実感とかがが目的なら、そもそも雇われる必要はないのでは?自分で何か興せばいいだけでしょうよ。

 

月曜日、すぐ会社に自分がムカついている部分を改善してくれと言ってみよう。今日からは定時に失礼しますんで!と言ってみよう。

辞める覚悟があれば言えます。もし要求が通らなかったら、あなたはラッキーだな!こちらから言わなくても辞めさせてくれるかもしれません。

従順な社員ばかりだと思うと、経営者はだんだん傲慢になっていく。もっと上手く大量にアメをあげないと人材はすぐ流出してしまうのか、と危機感を持たせないといけません。

だから、辞められる人からどんどん辞めていこう。

 

貯金が全然無ければ、食いっぱぐれないように先にある程度貯める必要はあると思うけど、一千万も貯められた人なら使いきるまでには何かやれそうな気がします。

考え方が変わるんだと思いますよ。いや、変わったから辞められるのかもしれませんが。

-<「セミリタイア・仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「退職」カテゴリーへ >-
-< 早期リタイア・退職・働く事についてお勧め関連本 >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 鳥ふん被害鳥ふん被害 リュックを背負って歩いてるのですが、リュックの横のポケットに入れたネックウォーマーだけに見事に鳥ふんが付いていました。的としてはかなり小さい。 昨日 […]
  • 段ボールを開けている段ボールを開けている 引っ越し作業は移動先での開封が残っていて、幾つか段ボールを開けました。ただ、部屋がカオスで中身を置く場所がありません。 なので昔から置いてある埃を被 […]
  • イオンの本屋イオンの本屋 やっぱり人のいる所に行くとダメですね~。 松本のイオンの本屋だけど、あそこは何となく滞留する気がしないんだよな。   普通の本屋の入っ […]
  • 冷蔵庫を検討冷蔵庫を検討 またアパートで暮らすにあたり、とりあえず冷蔵庫と電子レンジが欲しいっす。洗濯機も追々買いますが。   市内の電気屋をまわってみましたが、 […]
  • ChromebookってどうなのかChromebookってどうなのか 私、最初の寝つきは良いのですが、夜中におしっこで起きた時はなかなか眠れません。なのでついスマホで何かを見てしまいますが、そういう人は多いかも。 &n […]
  • 頻繁なログイン要求、充電不調再び、音声ガイドでか過ぎ頻繁なログイン要求、充電不調再び、音声ガイドでか過ぎ ずっとゲームをやったりマンガを読むと疲れるし、その休憩にブログを書くような感じになってます。今日は苦情です。   1. BookWal […]
  • 観たアニメ2024秋期 10-12月観たアニメ2024秋期 10-12月 今期も概ね終了でしょうか。2期連続のもありそうですが、そういう情報は知らずに見てます。 また異世界ものが多いです。異世界転生といってもファンタジーと […]

SNSでもご購読できます。