電子レンジで取り消しを押さずにいきなり開ける人


もちろんそういう事をする人は想定できるので対策は取られているし、物理的に人体にほぼ影響がない程度だという事なのでいいのですが、私の知り合いでは前の会社にいた人がそういう事をしていたなあと。(会社の給湯室で)

神経質ですねと言われそうなので(あんたがズボラなだけだろとは言い返さない)、特にその人には何も言わなかった。ただ人生でそうする人を見たのはたった一人だけです。

何となく嫌なので私は毎回ボタンを押して止めてから開けていますが(設定時間が過ぎる前に開ける時)、一瞬でも電磁波が漏れるのは何となく嫌じゃない?

ネットを見たら計算すると問題ないようなので、逆にかなり物理に詳しい人かもしれませんね。いきなり開ける人には反感食らいそうな文章でいけませんが。

ま、でも安いのとかは回路的に負担がかかって故障しやすくなるかもしれないので、ちゃんと停止してから開けた方がいいのではないかとは思いますが。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • しばらく地元でおとなしく(心の声)しばらく地元でおとなしく(心の声) 申し訳ないっす。人に読んでもらうにはどーだかっていう投稿で、移住関連をつらつら書いただけ。 親がいなくなり一人になってからの住み処をどうしようか。 […]
  • Windowsが面倒なことになったらWindowsが面倒なことになったら 年明けから色々ありすぎ。直接被害を受けてるわけでも無いのに辛くて体調が悪くなるね。日本すごい動画を見て心を落ち着けています。   Mic […]
  • Epic Games StoreもEpic Games Storeも せっかくそこそこの性能があるパソコンを持っているので、SteamだけでなくEpic […]
  • 100%玄米を炊飯器の玄米モードで100%玄米を炊飯器の玄米モードで 昨日実験的に玄米を100%にして1.5合炊いてみたけど、別に問題なく食べられました。続けると体の調子とか分からんけどね。冷凍にしても問題なし。普通に炊ける […]
  • DTMもやってるけどDTMもやってるけど こんにちは。最近麦茶を薄めに作るようにした者です。具体的には1リットルのお湯で出していたのを1.4リットルへ。(容器の関係なので理由は無い) どうせ […]
  • 昨日はまた一日中移動。その金額とこれからの予定昨日はまた一日中移動。その金額とこれからの予定 昨日の朝まで札幌にいたのが信じられないくらい、今、一旦実家に戻っていてこれを書いてます。昨日は一日中移動で疲れました。今日は休んで、明日から札幌に運ぶ荷物 […]
  • DTMでボカロ曲が出来るまでの流れ(生成AI以降、私の場合)DTMでボカロ曲が出来るまでの流れ(生成AI以降、私の場合) 初期の頃は先にオケをほぼ作成し、それに歌メロディを入れてから最後に歌詞を作ってました。 単純にパソコンで楽器の音が出せるのが自分にとって珍しく、一般的な […]

SNSでもご購読できます。