DQ3リメイク、無職転生2周目


昨日の続きですが、ドラクエの3もリメイクしてるのね。下のがティザーだけど、私なんか城や移動マップ等この方が今のバリバリ3Dよりありがたいっす。(3D酔いしないならオープンフィールドのもやりたいけど)

家庭用ゲーム機向けとあるので、PS4はキープしておきます。グランツーリスモ7も予定があるし、ゲームはPCだけに集約できないですね。DQ11はPC版でやってるので、待っていれば大丈夫でしょうけど。

 

無職転生はアニメを見て続きを知りたくなり原作を読んだ、というのは以前書きました。

そして更にアニメの2周目を見てしまいました。今後の展開も知った上だと、伏線とまではあれだけど、これがあれに繋がるのだなというのが楽しめますね。

街を俯瞰で表した時の雰囲気も、例えばミリシオンなら教会があるからなとか、視聴1周目では感じなかった見方が出来ましたわ。

この作者は一度あっさり登場させて、後に深く関わったりするじゃないですか。それがエモさを演出してますし。

 

しかし繰り返し同じものを見たり読んだりするのは久しぶりです。ふと寝る前に個々の登場人物の人生について考えたりしてしまいます。

DVDを買うとかフィギュアを買うとか、そんなにすごくハマってるというのでも無いのですが、久々に刺さりました。

多分、転生前の主人公のメンタルが他人事じゃないというか、そういう部分があるのでしょう。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-
-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 免許返納を決心?免許返納を決心? 親の話だけど、いよいよ次の運転免許の更新をしないことを決めたらしい。まだ何か月も先ですが。 そうなると私が買い物や医者に車で送り迎えしないといけない […]
  • 昔だったら図書館で本を借りて読むだけ昔だったら図書館で本を借りて読むだけ 10年近く前に48歳で早期リタイアした私ですが、昔だったらリタイア生活の娯楽って図書館で本を借りて読むくらいだったんだよなと思って。(家にいる派の人は) […]
  • 豆を挽き終わった、ヘッドホン分配器豆を挽き終わった、ヘッドホン分配器 粉と間違えて買った500gのコーヒー豆を全部挽き終わったな。あと数日飲めば終了となる。 結構面倒だったので、また間違えて豆を買わない限りは手動ミルの […]
  • 市県民税の申告をネットで市県民税の申告をネットで 確定申告じゃなくて市県民税の申告ですが、送られて来た書類に”郵送またはインターネットによる電子送信で”とありました。 それで「ネットで出来るのか!」 […]
  • AdMaxポイントを換金するかAdMaxポイントを換金するか わたしゃブログに広告をあれこれ貼ってます。 通算で一番稼いでないのが多分これ、AdMaxです。前回は一万円になるまで待って交換したのですが、今回から大体 […]
  • 貧乏セミリタイアブログから移行してきました。一発目です。貧乏セミリタイアブログから移行してきました。一発目です。 「貧乏セミリタイア生活。働かない日々。」のブログから移行してきました。特に今までと書くことは変わらないと思いますが、ブログのタイトルや内容やあちこちで貧乏 […]
  • 送信専用メールって何じゃい送信専用メールって何じゃい 個人が普通にプロバイダから割り当てられるメールは基本的に送受信というか、受信はメールパスワードが必要だったり、送信はSMTP認証とか何らかの認証をしてから […]

SNSでもご購読できます。