「無職転生」第1クール


「ご視聴ありがとう。2クール目もお楽しみに」ってのが最後に出たので、第1クール終わりってことですかね。

展開が早くて面白かったですね。

 

こういうのは転生してしまえば初回以降はもう転生と関係ない単なるファンタジーだと思うのですが、ちゃんと声優さんも変えて前の人生の語りも入っているのが良いですね。

前は無職の引きこもりだったけど、今世では魔法の家庭教師をつけて才能が開花したわけで、やる気が出るかどうかというのは、努力させてもらえる環境も大事だけど、努力に見合った結果を自分の中で認識して継続できるか(適性や才能があるか)というのが大事だと思いました。(好きでついやってしまうのではなくて、努力する場合)

前世だって引きこもれるくらいだから、環境としては整っていたといえばいたんですよね。

 

しかし無職で時間がある私にしても、アニメだけでも見たいようなコンテンツが多すぎて時間が足りないくらいですね。他のこともやりたいし。嬉しい悲鳴ですよね。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 地元だと住環境に多くを望んでしまう地元だと住環境に多くを望んでしまう 理由はわからんけど、地元にいるとなぜか住環境にワガママになってしまう。 一人用でいいのでソファとか、PC用の机とか、そういうのが欲しくなってしまいま […]
  • 買い物は失敗するものだ買い物は失敗するものだ 今朝は室温が13度だったのでストーブをつけました。灯油とか昨日準備したので少し試運転はしてみましたが。 その前にアパートのエアコンを暖房にしてみたけ […]
  • 一人が好きな二つの理由一人が好きな二つの理由 ちょっとよくある流行のブログタイトルみたいなのにしてしまいましたw 大学時代まではよく自分の部屋に人が来たりしていたので、私は昔から完全に一人が好きだっ […]
  • 違いがわからん違いがわからん ドラクエやるかDTMをやるか。 最近はそういう感じなのですが、DTMと言っても有料の音源とフリーの音源の違いがわからない時が多いですよ。 浜ちゃん […]
  • LCC(格安航空会社)についてLCC(格安航空会社)について ここ数年は比較的安価な運賃で航空機を利用できるLCC(Low-cost […]
  • 押見修造『漂流ネットカフェ』全七巻(の今半分)感想押見修造『漂流ネットカフェ』全七巻(の今半分)感想 皆さんは御存じでしょうか。楳図かずおの『漂流教室』という漫画を。 子供の頃に読んだ漫画です。大人になって読み返した程の印象深いもの。 &nbs […]
  • 049「ずるくなっちゃうよ」049「ずるくなっちゃうよ」 自分は今まで比較的真面目にやってきて、もう人生も終盤で体力知力精神力も無くそのままいくしかないんですけど、若い人でまだ人生がある程度長く残っていると考える […]

SNSでもご購読できます。