039「希望なんて持てないけど」


また曲です。今回はアレンジはLo-Fiっぽいんですが、曲自体は重めになってしまいました。

弱者(特に男性)は今はまだ踏ん張っていますが、最終的に一縷の望みすら奪うとヤバいよね、と思って作りました。一応は応援のつもりです。

 

歌はSynthesizer Vの有償版、Studio Proを製品登録するとダウンロードできるAI Maiを初めて使用。

今回、ベースがどうすればいいのか分からなくて、かなり適当で小さな音にしてしまいました。

自分は音楽をやっていた側からじゃなくて、パソコン使いの側からDTMへ入ったので、なんか音楽的にはアレかもね。

 

ちょっと違う話なのですが、今回のAI Maiの声は実際のシンガーソングライターの方の声をディープラーニングしたものだそうで、その本人とMaiが同じ曲を歌っている公式デモ動画がありました。

もちろん本人は良い声で歌も上手ですが、AI Maiの方も職人が作りこむとかなり近づいてるんだなと思いました(私の曲じゃないよ。公式が作ったデモンストレーションが凄い)。

こういうと本人に失礼なるかもしれませんが、私みたいな素人がちょっと聞いてもわからないレベルかもしれない。

AIの方は使ってみると調整でかなり声質を変えたりは出来ますけどね。技術の進歩って何だか面白いです。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 今度こそFF14を休みたい今度こそFF14を休みたい FF14は2.0が終わってエンディングを見たのですが、それから3.0までの間に2.1、2.2と2.5xまでストーリーがありました。3.0に入るのはまだだっ […]
  • これやりたいがPlayStation版がないこれやりたいがPlayStation版がない 若い頃にやったアトラスというゲームだけど、今もあるじゃん。発見しました。懐かしいので書いちゃった。   NECの98NS/Tを持って […]
  • ブログのカテゴリー分けにみる性格分けブログのカテゴリー分けにみる性格分け ほとんどのブログってカテゴリー分けがされてます。特に掘り下げるわけでもないのですが、その分け方でなんとなく性格が見える気がしますね。私は適当にこの話は今後 […]
  • paypalで支払えないpaypalで支払えない paypal決済時の備忘録です。 私は以前からネットショッピング時にpaypalを何度か使っていますが(paypayではありません)、今日数千円のものを […]
  • 私の成人の日私の成人の日 年を取ると昔のことを忘れてしまっていることに気付き、空恐ろしくなるよ。Twitterをみると何人か成人の日について書いてますね。私も自分の脳の外部記憶とし […]
  • DVDは買って持ってるけどネット上で見たいDVDは買って持ってるけどネット上で見たい ライブやコンサートのDVD、Blu-rayを何枚も持っていますが、再生機器が必要ですよね。そして入れ替えるのも面倒ですよね。 まあそういうソフトを使 […]
  • 豚骨醤油@ZUNイオンモール松本店豚骨醤油@ZUNイオンモール松本店 わーい、久しぶりにラーメンだよ。 豚骨醤油750円を頼んでみました。 太めの短い麺で、すすりやすさとかを考慮しているのかな。 ショウガは私が […]

SNSでもご購読できます。