転スラの原作を読み始めたよ


アニメでは現在、魔王誕生編の「八星魔王(なろうサイトでの83話)」までの放映だと思うので、次の聖魔対立編から読もう。

と思いましたが、アニメを見て久しいので復習も兼ねて魔王誕生編の65話から読んでます。ほぼ読みました。これから自分が知らない部分に突入します。

 

ファルムスの国王が私欲の為にテンペスト(主人公=リムルの国)に戦争を吹っ掛けたので、敵となった兵隊の魂を得ようと決心する(多分)重要な場面ですよね。

そしてリムルがファルムス王国の正騎士と聖教会の兵を倒して魔王になり、前からいる他の魔王たちとの会議で顔を合わせることになります。

 

コミックで読もうと思って数巻は購入してますが、無職転生の原作が楽しんで読めたこともあり、原作が読めるようになっていればそれもいいよなと。

やはり続きが気になる話なので、アニメの次期が待てずにね。アニメやコミックもいいけど文字でもいいのよ。

https://ncode.syosetu.com/n6316bn/

 

普通の小説はすっかり読まなくなってるのに、この年齢でラノベを読みだすとは。まあ年とか知らんがな、ということ。

ただ途中からなので、最後まで行ったら多分戻って最初の方を読むと思いますが。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • タムタラの墓所をソロでクリアタムタラの墓所をソロでクリア やった。レベル27まで上げたら制限解除して一人でコンプリート出来たぜ。これでメインストーリーが進んだ。 一回やられたけど入り口で復活し、二度目の挑戦 […]
  • 趣味もセオリー通りにやっちゃう趣味もセオリー通りにやっちゃう 我々ってセオリー通りにやろうと思う人が多いと思う。実際に既に何らかの方法があるのなら、その方が早いし。 なので多くの人にとってそれは悪いことではない […]
  • EMANONEMANON 昔よく聴いたサザンの曲でEMANONというのがありました。「おしゃれな吐息で受け入れてくれた女(ひと)~」という歌詞で終わりますが、わたしゃ今では誰にも受 […]
  • イオンの本屋イオンの本屋 やっぱり人のいる所に行くとダメですね~。 松本のイオンの本屋だけど、あそこは何となく滞留する気がしないんだよな。   普通の本屋の入っ […]
  • ガリバルディガリバルディ 勉強してないために初見で面白く、娯楽として少しずつ世界史動画を見ていますが、やはり近代に近い方が興味深いですよね。 古代からやるのもいいけど、そこは […]
  • 最近の日記まとめ最近の日記まとめ 最近のブログメモです。何か書こうとしたけど膨らみません。   ・正直いうと、色々と面倒くさくなってしまいました 出かけてません。実家だ […]
  • またちょっと思ったこと幾つかですまたちょっと思ったこと幾つかです 「家ついて行っていいですか」は、若い女子についていく部分以外は超早送り。 とりあえず飲み物にはサンキストレモンを入れれば美味い説。 しかし平日の昼 […]

SNSでもご購読できます。