イオンの本屋


やっぱり人のいる所に行くとダメですね~。

松本のイオンの本屋だけど、あそこは何となく滞留する気がしないんだよな。

 

普通の本屋の入った所にある新刊の場所がなく、手帳ばっかり置いてありやんの。

電気屋を挟んでイオンの通路に面しているのが落ち着かないのだと思う。

一箇所、棚に囲われて机が置いてある場所があるけど、そこも何となく居づらい。この前は高校生のカップルとかいたしw すぐ横にゲーセンがあるのに。

参考書と新書が目について、ぶらぶらして興味を引く本が見当たらないんだよなあ。いや、新書もタイトルがすごいですけどね。雑誌はもうまったく見ないし。通路側の棚は眺めていると人がガンガン通って嫌だし。

 

通路を歩いている人に対して陳列しても、どうせ店内に入ってこないんじゃないの?

落ち着かないし、配置が悪い気がします。中央の通路を広くして欲しいなあ。

単に、相性の問題なのか。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • スマホ優先で厳しいスマホ優先で厳しい U-NEXTの無料漫画やkindle […]
  • PCモニター位置を変えてみるPCモニター位置を変えてみる アニメが多いですが、以前より動画を見る機会が増えたのでモニターの位置を変えて、一つだけ少し遠めに置きました。 とりあえず何日かやってみて、馴染まなか […]
  • 日記(世間話、風つよ、カップ焼きそば、マルチモニター不調、常温アイス)日記(世間話、風つよ、カップ焼きそば、マルチモニター不調、常温アイス) 昔は縁側で囲碁や将棋をしながら世間話をしていたのが、今はオンラインゲームのコミュニティでチャットするになったんだろうな。 (私がそういう相手がいない […]
  • スマート留守電スマート留守電 私の使っているスマホは格安SIMでオプションでも留守電機能はありません。(格安でもある所はある) 試しで「スマート留守電」というアプリを入れてしまい […]
  • 日記あれこれ日記あれこれ また自分で髪の毛を切ってスッキリ。 一時期何度か安いカットの店に行ったが、金銭的にどうこうよりも、そういう場所に出向くのにエネルギーを使うので、セル […]
  • いろいろと消えていくいろいろと消えていく 地元では中心部の井上百貨店やパルコが撤退、南松本のイトーヨーカドーが建物自体を解体ということらしい。いよいよ終わりの始まり感が強まって来ました。 南 […]
  • ブログ広告ブログ広告 アド○ンスの自動広告を入れてみたりオフにしたりしてました。 設定したのが今読んでいただいている「うっかりブログ」だけだったので、検索アクセスの多い「貧乏 […]

SNSでもご購読できます。