PCモニター位置を変えてみる


アニメが多いですが、以前より動画を見る機会が増えたのでモニターの位置を変えて、一つだけ少し遠めに置きました。

とりあえず何日かやってみて、馴染まなかったら元に戻すつもり(”ずく(方言)”というか、やる気があっていいことですね笑)

具体的には下図ですが、左のはVESA規格の高さがあるモニタースタンドに取り付けてるので何処にでも置ける。(徐々に物が増えて要塞化してきました…)

 

パソコンのモニターって小さな文字が見えるくらいの近くにあるから、ずっと近くにピントを合わせていて目に良くないじゃん。(そういう環境で長年仕事をしていて今更ですが)

動画を小さくしたり、なるべく視線を逸らして窓の外を見たりしてたんだけど、根本的に位置を変えてみました。

モニターは今3つ持ってます。普通に使ってる分には2つで十分でそれが机上にあります。がっつり見るなら遠くに置いた別のモニターで見る。

 

単純にイスを後ろに引けばいいんですけども。トラックボールに手が届く範囲だと、まだちょっと近くてなあって思って。

テレビが無いのでその替わりですね。少し長めのHDMIケーブルがあったので離せましたが。

ただ今まで常時2つだったのが(一つは完全に任天堂Switch専用にしてた)、大したことは無いといっても3つもモニターを点けていると電気代が勿体無いですよね。Switchを使う時に切替器の操作をするのも面倒だし。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 鶏醤油麺@麺や阿吽(あうん)鶏醤油麺@麺や阿吽(あうん) 場所は市内中心部から外れ、清水小・中学校の間の道路を美ヶ原温泉に向かう通り沿い、分岐してからすぐです。あ、惣社のデリシア(地元のスーパー)の向かいと言った […]
  • 疲れてきた~疲れてきた~ あー、短期間で引っ越し2回はやっぱりつらいですわ~。バカなことをしたものです(笑。ケンミンショーの転勤ばかりさせられる東京一郎じゃないんだから)家に慣れる […]
  • 薬味に玉ねぎ薬味に玉ねぎ スライサーを買ってから、自分で蕎麦を茹でた時に玉ねぎをスライスして薬味にしたりしてますが、何も無いよりは全然いいです。 めんつゆが何でもいけるという […]
  • M.2 SSD、メモリ消費量M.2 SSD、メモリ消費量 日記です。旧というか動かなくなったPCからM.2のSSDを外し、外付けのUSB経由のケースに入れて現PCで使えるようにしました。初めて触りましたがメモリよ […]
  • ばね指ばね指 ブログというのは便利なもので、体の異常など記録しておけば、大体いつ頃から症状が現れたか調べられます。 ここ二週間くらい右手の中指が曲げ伸ばしの度にか […]
  • はぁ、稼ぐ家姫20号?はぁ、稼ぐ家姫20号? 地元の物件情報を見ていると「稼ぐ家姫xx号」というアパートがしょっちゅう出てくる。 多分だけど、大屋が何軒もアパートを持っていて、ガンガン稼いでくれるか […]
  • 諸行無常感諸行無常感 PS5 […]

SNSでもご購読できます。