生活パターンが変わってきたな


インフレと自分の高齢化で生活習慣が変わって来てます。

 

今朝は冷え込んだけど、昼は暖かい。午前中に買い物などの用事は済ませてしまいたい派なのですが、冬の外出は午後にしてる。

その買い物ですが、食料品は週二日になってます。前は運動も兼ねて一日おきでちょくちょく行ってたけど。

もちろん、そんな回数をしっかり決めてるわけでは無いです。大体がそんな感じになってるということで。

 

インフレで高くなったので惣菜を全く買わなくなって、野菜を千切りキャベツ以外にもあれこれ素材で買うようになったので日持ちするから。

ただちゃんとレシピを見て料理するのは面倒で嫌なのよね。なので何でも入れて茹でるのでエサみたいな見た目だけど、栄養的には問題ない筈。

弁当や惣菜が高過ぎて買うのが馬鹿らしくなり、結果として食べ物が健康的になった(笑)

 

パンもほとんど食べなくなった。買ってくると今のパンは美味すぎて一気に全部食べちゃうので危険だなと思って(笑) 子供の頃のあの給食のまずいパンは何だったんだ!

カップ麺は週一くらいで食べてたけど、高いのでこれも茹でる袋麺にチェンジですね。野菜を一緒に茹でる様になったので栄養的に多少はマシだと思いたい。

逆に果物は高いけど、たまにみかん、リンゴくらいは買うようにしました。

 

値段だけじゃなくて、揚げ物のお惣菜とか食べたくなくなったんですよね。食べると調子悪くなるというか、そういうものを受け付けなくなってる。肉は全然いけるけど。(なんか年寄がしょぼいものを好んで食べてるのが分かる)

なので多分ほんの少しだけど食生活はマシになっている気がします。

 

それでも単身男は今までの悪しき食生活の蓄積もあるし、少しパターンを変えたからといってちゃんとした一般家庭の様にしっかりしているわけでは無い。

なので年金を早く貰う方がいいのでは?という考えが年々強くなってます。悲しいけど体の衰えが加速しているし。家賃さえ無ければ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 半額祭りに人が多すぎる半額祭りに人が多すぎる 遅い時間にスーパーに行くと、割引きや半額狙いの人が多すぎる。 貧しい人が多いのだよな。元々日本というのはそういう国だったのだろうな。たまたま数十年のいい […]
  • Epic Games StoreもEpic Games Storeも せっかくそこそこの性能があるパソコンを持っているので、SteamだけでなくEpic […]
  • アイテムの所持で節約アイテムの所持で節約 ゲームをやっていて、プレイヤーがあるアイテムを所持しているかどうかという情報があります。 単純に持っているか否か。または持っている場合に幾つ持ってい […]
  • 楽天モバイルの通信障害楽天モバイルの通信障害 楽天モバイルの通信障害ですが、私はメイン回線で使ってるので影響を受けますた。 Youtube、Amazon、Twitterは使えましたが、他の私がよ […]
  • 青空文庫で「銀河鉄道の夜」青空文庫で「銀河鉄道の夜」 「暑い」と書いてもしょうがないけど暑い。 私の住むところはまだ朝晩は多少良いんだけど、昼の気温は死なないようにするので精一杯な感じがします。エアコンを入 […]
  • 姿勢が悪く猫背になってます姿勢が悪く猫背になってます こたつに入ってパソコンを弄っているせいか、猫背が加速してきました。 これはどうにかしたいです。 気を緩めるとふいっと猫背になってしまいます。パソコ […]
  • 今日の松本 vol.4今日の松本 vol.4 松本の何でもない日常の風景をUpするシリーズです。   あがたの森公園の裏というか東側から見たところ。 近くには高校野球で有名な松商学園や […]

SNSでもご購読できます。