Steamでカートの中身が消えた


またゲーム関連のどうでもいい話ですが、Steamのセールでカートに入れてあったものが消えていました。

何日間か買わずに入れてありましたが。

何かのバグか、そういう仕様なのでしょうか。セールが終わって価格が変わってしまったなら別ですけど、まだセール中なので。

消した覚えはないですが、サポートの観点から、そのように訴える人は実際は何かをしているもので、私も意図せずにうっかり何かをしてしまったのかもしれません。

 

ということで、ゲームを幾つかカートに入れ直して今度は速攻で買ってしまいましたよ。

また消えたら面倒だなとか思わせたり、そういう作戦で、見事にしてやられたのかもしれません。

 

バーチャファイター2が98円だったので、つい追加で買ってしまいましたよ。Mega Driveのゲーム集の中の一つで、昔の画質ってあれだったのか…

サターン版だと全然良いよね。

しかし金を使いすぎだな…

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 早期リタイアしてるので再度確認早期リタイアしてるので再度確認 前の会社を辞めたのが48歳位ですが、考えてみれば8年ほど経過しました。 現役を退いたということで、自分の(社会に対応する的な)能力は大分衰えました。 […]
  • 漫画「軽井沢シンドローム」漫画「軽井沢シンドローム」 昔、友だちの家にあって泊まりに行った時に読んでいた漫画。細かい内容はほとんど忘れています。 三巻までKindle […]
  • 作詞はひらがなで作詞はひらがなで DTMをやり始めると集中してしまってブログが疎かになります。 また曲も歌詞も昔風なのを作ってます。 とはいえ歌詞というにはおこがましくかなり適当で […]
  • もう一つの移住したい理由もう一つの移住したい理由 移住したい理由とかをブログに書いたりしてますが、それは後付けで本当は理由なんてないのかもしれません。ただどこか別の場所に行きたいという気持ちがあるだけなの […]
  • 「お金2.0 新しい経済のルールと生き方」を読みました「お金2.0 新しい経済のルールと生き方」を読みました 大まかな見出しだと以下の様になっています。 1.お金の正体 2.テクノロジーが変えるお金のカタチ 3.価値主義とは? […]
  • 哲学の森哲学の森 夕方の散歩で、ちょっと暗かったけど写真を撮ってみたら写せた。 またまた、あがたの森です。散歩とかいうと近所なのかと思われてしまいますが、何か不都合が […]
  • ドラクエ10はWindows版にドラクエ10はWindows版に どうでもいい平和な話です。 クリスマスセールなのか30%程安くなっていたので、ドラクエ10のWindows版version […]

SNSでもご購読できます。