劇場版「STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ」も観ました


STEINS;GATEを見終わり次はシュタインズ・ゲート ゼロですが、間に劇場版があったので観ました。(追記:「ゼロ」の16話まで観ての感想

ツンデレのデレがやばいというか、クリスティーナが可愛すぎになってませんでしょうかw

 

内容をひと言でいうと、

まゆりも紅莉栖も助かるシュタインズ・ゲート世界線にたどり着いたものの、リーディングシュタイナーとして行き来を繰り返したためか岡部の記憶が不確かになり、彼の存在自体が危うくなります。

クリスがそれを救うため、過去の岡部にこの世界線にいた証しとなる強烈な記憶を植え付けに行くというあらすじです。荒すぎでネタバレでもないよね。

 

劇場版ですが、これだけを観てわかるかというと何だかわからないと思います。STEINS;GATEを観た人用。

ゼロはまだ私が見られるプライムビデオでは途中(9話まで)なので、すぐ見始めると待ち遠しくなってしまいそうで別のを見てます。

それは異世界転生ものの「この素晴らしい世界に祝福を」で、冬将軍に首ちょんぱされたあたりで休憩中。

今日は世界線を超えるのか、それとも異世界に向かうのか。悩みは尽きませんwww

 

それにしても休日や夜はWiMAX2遅すぎ。光にしたい。もちろん月次も日時も通信量の上限は超えてます。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 歌詞が難しい歌詞が難しい こんばんは、すっかりボカロPのゆっくりじゅんぺーですw ゆっくりしていってね。   自作のものですが、(最初よりは随分マシになったとは思 […]
  • バイエル23番までバイエル23番まで さぼりながらも電子ピアノ練習をしているので途中経過を。   2月にサブスクリプションの期限が切れ、「Simply […]
  • オタクについてオタクについて どうしてかつてオタクが世間から変な目で見られたかというと、どうしてあんなに熱中できるのかという一般的には理解不能なものへの恐怖心かもしれません。 ( […]
  • アニメ「暗殺教室」観ましたアニメ「暗殺教室」観ました タイトルで想像するような殺伐とした話ではなく、超人版の金八先生かと思うような話でした。 超生物の先生を卒業までに暗殺しないといけないという、今まで聞 […]
  • 読み取り不良読み取り不良 先日ある店でクレカで支払おうとしたら読み取りエラーになりましたわ。二度やってダメで現金で払ったけど。 再発行しないといけないかなあと思いつつ、今日の […]
  • さよならはさよならは 三月ですね。 さよならは別れの言葉じゃなくて再び逢うまでの遠い約束さよならは悲しい言葉じゃないそれぞれの夢へと僕らを繋ぐYELL どっ […]
  • アパートを退去アパートを退去 アパートは特に問題なく退去立ち会いも済み、札幌駅近くのホテルでこれを書いております。 最後に宿の近くの店で味噌ラーメンも食べて、ソフトカツゲンも飲んでる […]

SNSでもご購読できます。