どうなれば無駄じゃないの?


私は直に言われたことは無いのですが、たまにゲームは無駄だとか言う言葉を目にしますよね。じゃあ何をしてどうなれば無駄じゃないのかと思ってしまう。

将来的に収入になれば無駄じゃないのか? プロのゲーマーになれば無駄じゃないのか?

 

ゲームだって小説を読むと同じにストーリーを楽しむものもあるし、アクションなら反射神経だって鍛えられるでしょう。オンラインのゲームで人付き合いを覚えるかもしれない。

役に立つかどうかで考えれば、まったくもって無駄ではないよね。

それに結局は楽しければそれでいいのでは? 楽しんだことすら無駄というなら娯楽は全て無駄になってしまうぞ。

 

敢えて言うなら、勉強だって無駄といえば無駄なんだよ。将来実生活で直接的には役に立たない事だって多く学ぶ。

しかし様々な知識を得て自分の頭で考えられるようになる、また知識があることで娯楽作品の細かい部分も楽しめる等、それを考えると無駄ではなかったと思えますよね。

ゲームでも他のものでもそれは似たようなものでは? 何がしかの体験や経験が自分を構成する何かになっている。

 

更にはぼーっとしている時間だって無駄ではないと思ってます。ぼーっとしているというのは頭の中で何かを考えている時間でもあるし、何も考えてなくても休息の意味があるんだよ。

無駄だと言えば、そのうち全て消滅するのだからある意味生きてること自体も、やってることも全て無駄だし、それでも無駄じゃないと思うなら全ての事に意味があるといえる。

 

正直、他人の趣味や金を使うポイントに対して、自分はそれはやらないなと思うことはあります。ただ思っても言うことじゃない。

人様の趣味や楽しんでいることに対して、よく無駄だとか、そういうことが言えるなと思います。

しかも自分が関係あって言わないと不利益を被るような周囲の人じゃなくて、ネットの全く知らない人に対して言うんだもんね。

 

でも自分も以前はそういう傲慢な人間だったような気がするのよ。この文章も関係ない他人の言ったことに文句を言ってるだけなのでそんな感じだし。最近やっとそういうことに気が付いたような。

-<「思うこと」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 新札、ギャル新札、ギャル もう現金は激安スーパーのラ・ムーくらいしか使う機会が無く、新札はまだ数回しか見たことがありません。しかもそのスーパーからのお釣り。 そういう現金のみ […]
  • 北海道が気軽に行ったり来たりできる場所になった北海道が気軽に行ったり来たりできる場所になった 引きこもりがちでラーメン記事もないですがまだ札幌にいますよ。「北海道からはじ○TV」が9ヶ月間の放送を終え最終回を向かえたというので観てました。 出演者 […]
  • いきなり個性的なことはできないが全粒粉のパンは美味過ぎるいきなり個性的なことはできないが全粒粉のパンは美味過ぎる 私のことですが、作曲とか何かやり始めた時にいきなり個性を発揮しようとか思うけど無理ですよね。天才じゃないんだし。 ピカソだって普通の上手い絵は描ける […]
  • 実家に行く前には髭を剃ってしまう実家に行く前には髭を剃ってしまう 元々私は髭は濃くないというか、無い方10%に入るくらい髭が無い方だと思う。放っておくと鼻の下と顎だけポツポツ出てきてみっともない感じになります。格好良くな […]
  • 角川インターネット講座を拾い読み「ネットを支えるオープンソース」角川インターネット講座を拾い読み「ネットを支えるオープンソース」 角川インターネット講座 全15巻をまとめた合本版「角川インターネット講座」というのを、以前の割引販売の時に購入してあり、放置してましたが少しづつ読みまし […]
  • 見たアニメ二つ見たアニメ二つ 「聖女の魔力は万能です」というのを観ました。 主人公は会社員の女性で異世界に召喚されますが、次々といい男が現れて逆?ハーレム状態。かと思いきや、実は […]
  • 夏の買い出し夏の買い出し 夏の暑さでここ数年の買い出しは徒歩や自転車を諦めて車にしています。 車だと日焼け対策も色々と要らないしエアコンがあって楽ですが、将来的に都市部に引っ […]

SNSでもご購読できます。