「Re:Mind」観たよ


なんだか知らないけど、Netflixは2回目なのに無料体験なのかな。

前に一度契約&解約してるんですが、そのアカウントでの再度無料体験。お帰りなさいとメッセージが来たので、別アカウントなんてことはないはずです。

 

「Re:Mind」はひらがなけやき(主に一期)のドラマですが、密室で、しかも足枷があり動きを制限されているという状況の中、会話で進む心理的なドラマですね。どういうことでそういう状況になったかはすぐに明かされないのですが。

なんか普通に毎週やってるドラマより面白いんですけど。中盤から面白くなる感じ。笑うという意味の面白いではないですが。

 

目を覚ますと、クラスメイトの何人かが頭に袋を被せられた状態で閉じ込められていた。ここは一体どこなのか。誰が何の目的でしたことなのか。というミステリー仕立てのやつ。

そして誰かが集められたクラスメイトの共通点に気づいてしまう。

恐怖を煽る作りで、登場人物は精神的に追い詰められていく。んで演技のあやしいメンバーから消していくという?

これはネタバレしない方がいいから、あまり書けないすね。

 

徐々に演技も白熱してくる感じ。胃が痛くなるような。これも出演者を知らなくてもそこそこ面白いんじゃないかなあ。(私は何を観ても面白いのかなあ?)

最後の謎解きは動機が弱いというか、強引というか、ちょっとあれだと思いますが。

でもなぜ、久美だけ半袖なんだろ。あれこれ全て解決されなくてもいいと思うんですけど、そこは妙に気になる。

 

メイキングを観ると二期生は一人だけ出ていて、撮影現場で「はじめまして」と言ってるんですが、タイミング的にそうなんですね。約三週間前に加入していきなりらしいので。スピンオフは二期生も全員出てるんですが。

 

「Re:Mind」以外にも「徳山大五郎」「残酷な観客達」「ザンビ」とみて、もうこれでドラマは見るものないよね。と思って調べたら「初森ベマーズ」(乃木坂)というのがあった。けど、さすがにもういいや。アイドルドラマ見すぎ。まじすか学園とかもみなきゃいけなくなっちゃうし。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • わーい来たわーい来た 昨日の続きになっちゃうけど、匂わせていたのはニューアルバムと長野ビックハットを皮切りのツアーでした。 まあ、他人にはどうでもいい話ですよ。   […]
  • 左利きは常に裏を見ている左利きは常に裏を見ている たまには左利きあるあるネタを。   コーヒーメーカーのドリップを受ける方(サーバー、ガラスポット)にカップ1、カップ2等の目盛りがありま […]
  • 「Just Dance 2018」で踊る「Just Dance 2018」で踊る ダンスを見るのは好きだけど、自分でやるには向いてなさ過ぎだったというのが今回の結論となります(笑)先に書きました。 少しでも身体を動かすため、PS4 […]
  • 日清ラーメン屋さん 北海道函館しお日清ラーメン屋さん 北海道函館しお 日清ラーメン屋さん 北海道函館しお イオンで5個で258円くらいで購入。 50点くらい/100点中(適当な個人の好み) 夏は塩分補給に食べたく […]
  • 実家の整理はどうすればいいのか実家の整理はどうすればいいのか しくじり先生の松本明子が実家を整理する回をちらっと観ましたが、本当に大変ですよね。 私は一人で全部やらなきゃというのもあるし、今のうちに片付けてくれ […]
  • 既定のブラウザを変更既定のブラウザを変更 今日はドラクエ10が進んだな。水の領域の塔をクリアしました。あまり3D酔いせずにいけたのでゲーム酔いの度合いは主に体調に依るかもしれん。 最後のちょ […]
  • コミックレンタルの借り方や価格を比較(電子・実店舗・宅配)コミックレンタルの借り方や価格を比較(電子・実店舗・宅配) いや~漫画熱がかなり高くなってしまいました。 ずっと我慢して読まずにいたので尚更です。「進撃の巨人」とか有名なのはいくつか途中まで買ってましたが。 ( […]

SNSでもご購読できます。