「Re:Mind」観たよ


なんだか知らないけど、Netflixは2回目なのに無料体験なのかな。

前に一度契約&解約してるんですが、そのアカウントでの再度無料体験。お帰りなさいとメッセージが来たので、別アカウントなんてことはないはずです。

 

「Re:Mind」はひらがなけやき(主に一期)のドラマですが、密室で、しかも足枷があり動きを制限されているという状況の中、会話で進む心理的なドラマですね。どういうことでそういう状況になったかはすぐに明かされないのですが。

なんか普通に毎週やってるドラマより面白いんですけど。中盤から面白くなる感じ。笑うという意味の面白いではないですが。

 

目を覚ますと、クラスメイトの何人かが頭に袋を被せられた状態で閉じ込められていた。ここは一体どこなのか。誰が何の目的でしたことなのか。というミステリー仕立てのやつ。

そして誰かが集められたクラスメイトの共通点に気づいてしまう。

恐怖を煽る作りで、登場人物は精神的に追い詰められていく。んで演技のあやしいメンバーから消していくという?

これはネタバレしない方がいいから、あまり書けないすね。

 

徐々に演技も白熱してくる感じ。胃が痛くなるような。これも出演者を知らなくてもそこそこ面白いんじゃないかなあ。(私は何を観ても面白いのかなあ?)

最後の謎解きは動機が弱いというか、強引というか、ちょっとあれだと思いますが。

でもなぜ、久美だけ半袖なんだろ。あれこれ全て解決されなくてもいいと思うんですけど、そこは妙に気になる。

 

メイキングを観ると二期生は一人だけ出ていて、撮影現場で「はじめまして」と言ってるんですが、タイミング的にそうなんですね。約三週間前に加入していきなりらしいので。スピンオフは二期生も全員出てるんですが。

 

「Re:Mind」以外にも「徳山大五郎」「残酷な観客達」「ザンビ」とみて、もうこれでドラマは見るものないよね。と思って調べたら「初森ベマーズ」(乃木坂)というのがあった。けど、さすがにもういいや。アイドルドラマ見すぎ。まじすか学園とかもみなきゃいけなくなっちゃうし。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • いつまで暑いんだいつまで暑いんだ もう十月も1/3過ぎるというのに、いつまで暑いんだよ。 昔は南の温暖な地方に行きたいと思っていたのに、こう暑い期間が長いとその必要がなくなってしまう […]
  • 金の無駄ではなかったと思えること金の無駄ではなかったと思えること これは人によって感覚が全然違ってくる話なのですが。   今までの人生で金の無駄だったなあと思うことは多々あれど、お金を潤沢に使えなくなっ […]
  • 台風21号の影響が台風21号の影響が うちの近所でも台風21号の影響がありました。 中央図書館でなく、小さなあがたの森という支所の図書館の話で、「電気及び電話の引込み用の電柱と高電圧設備 […]
  • 変なプライドがあると楽にならん変なプライドがあると楽にならん 自分もどちらかというとその仲間なのですが、学生の頃にある程度勉強が出来ると後々変なプライドが付いて回っていけませんよね。 勉強だけ出来て他は何も出来 […]
  • 冬眠するのか冬眠するのか なんか最近はスーパーで買い過ぎちゃうし、食欲が凄いのだけど、何かおかしい。冬眠でもするのかしら。しかし里に熊が出過ぎて他人ごとではないです。 寒くな […]
  • ニラとスイセンニラとスイセン 今日はニラと間違えて庭に生えていたスイセンを食べて食中毒になったニュースがあったよ。(ニラとスイセンの誤食に注意!)スイセンはヒガンバナ科の植物に含まれる […]
  • 深夜特急と旅小ネタ深夜特急と旅小ネタ 深夜特急というバックパッカーを沢山製造したと言われる旅行記があります。私は三巻目のインドで停滞してますが。第一巻はチンチロリンばかりやってますが、旅の熱気 […]

SNSでもご購読できます。