5曲目「恋を育てながら」


興味はないと思いますが、一度幸せソングを作ろうと思って、とても可愛らしく作ったつもりです。

多分、若い人って幸せ系でもそんなに可愛らしくは作らなくて、おっさんが故に可愛らしくしてしまうのでしょうねw

https://youtu.be/xhLHaul0J6E

 

私は自分好きで、多分人のことはそんな強く好きになれないので薄っぺらい感じになりましたが、こういうのも作ってみたいなと。

サビだけいいのが浮かんだと思いサビスタートにしてみました。

音程はどう上下させてもいいけど聞いて変じゃないパターンはあると思うので、どうも何かと似てるかもしれません。思い出したら「育てながら」の部分がやーっほーほーとらんらんらんと同じでした。あとサビの最後の付けたしみたいなのは何かで聞いた気がするけど何の曲だったか?

 

ボーカルは巡音ルカの声をVOCALOID5エディタの方で弱くロボット加工してます。

前回はミキシングをやらなさ過ぎて音圧が低すぎていけませんでした。何か進歩があったわでもないけど今回は音圧が前回より出ています。ボーカルにコンプレッサーを入れたくらいですが、そういう一部ピークを越えるのだけ対応すればいいんだよね。

 

最初の曲からそうなのですが、小節数で違和感があり歌詞を省いちゃったりするので繋がりがなくなって意味がわからなくなります。最終的に歌詞が当初と変わっていて、歌詞から作る意味が無い。

だとすると次はメロディから考えた方がいいかもしれません。メロ先じゃなくてオケ先という言葉を知ったので、小節数や構成を先に考えるというそれを試すのも良さげ。

あと編曲で歌が入る部分はコードでいいと思うけど、イントロと間奏やアウトロは何かもっとオリジナルで作れたらいいのですが。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 結婚したがらない男の見分け方結婚したがらない男の見分け方 「超ソロ社会『独身大国・日本』の衝撃」を読んでいますが、男女共にソロの割合は増えつつあるようです。 好んでソロならいいのですが、女性で結婚を望む場合、結 […]
  • おやつは「味噌パン」おやつは「味噌パン」 先日、おやつに「みそパン」を買ってきました。懐かしい。子どもの頃よく保育園とかのおやつに出た気がする。下の写真のように小ぶりでなく、結構大きなサイズのもの […]
  • 異世界ものについて異世界ものについて 今期放送の良さげなアニメがあるけど、それがシーズン2だという場合があります。 気になってシーズン1から見てみることもあるけど、それでハマる場合もある […]
  • 「キングダム」アニメで15話まで「キングダム」アニメで15話まで 私は時代劇とか歴史物は避ける傾向にあり、これもマンガは始めの方だけ読んだものの大作過ぎて手を出さずにいました。 しかしAmazonプライムで観られる […]
  • モニターを購入モニターを購入 先日、任天堂Switch用のモニターが欲しいと書きましたが、やはり買ってしまいました。嬉しいので書きますねw PHILIPSの221E9/11 […]
  • 前のブログの記事前のブログの記事 前のブログの記事ですが、書くことが無いのでこれが自分の仕事観の全てだという様なリンク先の記事を読んでくだされ。 https://binbo-reti […]
  • 漫画「冒険してもいい頃」漫画「冒険してもいい頃」 これは若い頃に読んだ「みやすのんき‎」氏の漫画ですよ。 読み放題に入っていたので懐かしく読んだのです。 タイトルがいいですよね。「冒険してもいい頃」っ […]

SNSでもご購読できます。