書くことないので紅葉など


昨日は休館日なのに間違えて図書館に本を返しに来てしまいましたw 行きたいと思うタイミングが休館日の月曜になりがちなんですよね。なので今日出直しで図書館に行くはめに。

一冊返却し、別に予約してあった本を受け取りました。「無料で持ってけ本」が置いてあったけどめぼしいものはなかった。

小さな図書館がある「あがたの森公園」ですが、紅葉が始まった感じ。写真が今イチきれいじゃないか。

 

 

あと関係ありませんが、初めてWordPressの有料テーマを買ってしまいました。一万円くらいの。

特にブログを一生懸命というわけでもないのに何故資金を使ってしまったのかw 寿司やラーメンが食いたいので、一万円もあればそっちに回した方が良かった気がする…

テーマなのでまたブログのデザインを変えるかもしれません。やらないかもしれません。

もちろん内容が重要なのですけど、見た目をいじるのが楽しいという、私の場合はそっち方面の趣味という面もあるんですよね。自己満足で。

 

 

あと、運動系で、最近ガッキー&瑛太出演の「ミックス。」を観たので卓球をやりたい。

サークルを作るとか入るとかしたいですが、地元の卓球サークル募集みたいなのをぐぐると、数も少ないし若い人限定だったり。地域の高齢者の集まりに入るほどの高齢でもないしな。

男女の出会いを求めない系の集まりはないのかなあ。人口が少ないからこういう時の選択肢もないのよね。

 

 

でもまた右手首が痛くなってきてしまって。腕立てを控えたらテニス肘は大分いいのですが。左利きだから右手首が痛くても卓球は出来ると思うけど。

手首といえば、中学生くらいの頃に男子の中で乳首が痛いとか言いませんでした? 自分はあまり痛かった記憶は無いんだよなあ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ジンギスカンとおやきジンギスカンとおやき 信州と北海道は以前書いたシラカバもそうだし、ちらほらと共通点が見つかります。(信州の高地と北海道の気候が寒さという点で似ているのだと思うけど)ジンギスカン […]
  • これをやって何になるんだろうと思ってしまうこれをやって何になるんだろうと思ってしまう 曲を作ったりしていると、これをやって何になるんだろうと一瞬思うことがあります。 何事も、自分より上手い人やすごい人が世の中にいっぱいいるのに、一体自 […]
  • 無料の歌声ライブラリ無料の歌声ライブラリ 調整なしでハイクオリティな歌声になる「AIきりたん」というものを知りました。しかも無料とは。 そのプロジェクトが「NEUTRINO NEURAL […]
  • トヘロスが欲しいトヘロスが欲しい ちょっとググったけど、ドラクエ10にはトヘロスやその機能相当のアイテムは無いのですかね。(弱い魔物は寄ってこない機能)   魔剣士だと現 […]
  • 大きさの差よ大きさの差よ ゲーム機のSwitchとPS5(一応slim版です)を机上に置いてありますが、その大きさの差があり過ぎるな。 例えればスマホとパソコン、地図上で見る […]
  • FDA 松本-神戸線就航FDA 松本-神戸線就航 松本空港がまたちょっと使えるようになるみたい。頑張ってますね。たまには乗って協力するかな。 神戸発:JH232/JL2603 […]
  • ヒット曲を眺めるヒット曲を眺める 時間があるので「1980年ヒット曲」「2000年ヒット曲」とか、一年ずつ検索してみたりしました。そういう一人遊び。 自分の中では年齢が25才から35 […]

SNSでもご購読できます。