配置の最適解


今の部屋に引っ越して来てから、キッチン部など何度か配置を変えました。

徐々に使いやすくなってきたとは思いますが、配置の最適解をぱっと見つけられないということは、根本的に間取りがよくないということだよなあ。

 

部屋のこの部分がもう15cmずらしてあれば劇的に使いやすくなるのに。

そんなことを思うけど、築年数もかなり経っているし、元の古い和室(だったであろう)を今風にリフォームする時に、構造的に以前の抜けない部分が残ったんでしょうね。

最初から設計すれば今のような間取りにはしないはず。不要な場所に余裕が多く、必要な場所に回せてない。

って感じw

素人の意見ですが。

まあ、一人でいる分には、そんなに住みづらくもないです。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 今日は北大の中央食堂で昼飯を食べてきました今日は北大の中央食堂で昼飯を食べてきました 今日は北大の学食で昼飯を食べてきました。飯の話ばかり書くのもあれかなあと思っていて投稿していないラーメンのストックがいくつかありますが、現在の住環境ではテ […]
  • 和音練習和音練習 どっちかというとギターメインでやってるのですが、ピアノ練習の「Simply […]
  • ボカロ&DTMは一曲完成ボカロ&DTMは一曲完成 今日は地震の揺れが何度もあって怖いよ。安全な場所に引っ越したいけど国内じゃなあ。って感じ。   マルチトラックで作成した曲を2チャンネル […]
  • 独自ドメインも色々と考えないと維持費が違います独自ドメインも色々と考えないと維持費が違います 2年以上前になりますが、私はブログの独自ドメインを取得するときに何となく「.com」ドメインを選びました。この「.com」は年間の維持費としてひとつ約1, […]
  • とにかくやっちゃうブログにすれば良かったかなとにかくやっちゃうブログにすれば良かったかな あまりうっかりするのもどうかと思うので、「とにかくやっちゃうブログ」にすれば良かったかも(笑)資金がなくてもやれることにはチャレンジできるんですが、資金が […]
  • スープカレースープカレー 先日ついにスープカレーも食しました。 さらさらのスープで美味しかったですよ。体が温まりますね。全国的には暑いのかもしれないけど、こっちはまだかなり寒 […]
  • ゲームはダウンロード派なのにゲームはダウンロード派なのに 本当にどうでもいい話ですが、PS5のグランツーリスモ7をディスク版で購入してしまったのは失敗でした。 ハードとソフトのセットで少しだけ安価になってい […]

SNSでもご購読できます。