とにかくやっちゃうブログにすれば良かったかな


あまりうっかりするのもどうかと思うので、「とにかくやっちゃうブログ」にすれば良かったかも(笑)

資金がなくてもやれることにはチャレンジできるんですが、

資金がないとやれないことはなかなかうっかりとはできません。

 

実際に何かをやって、その経験・体験を記録するような内容にしようとふと思いついてのブログタイトルでもあるのですが。

前のブログの時に「暇になったらやりたいこと」というのを書いてますけど、どうも私は囲碁将棋や勉強はやらないみたいです。海外に行くこととボーカロイドで作曲はちょっとやりたいのですが。

 

大きなお世話ですがリタイア後は創作作業をするといい気がしますよ。出来不出来は置いといて、完成というか終わりがない作業なので、ああだこうだちょっとずついじくったりすると一食くらいは抜いて没頭する人が続出すると思います。もし発表したければネットに掲載することもできますし。(没頭という意味では研究もいいね)

私はのんびり過ごすのが一番なので、最近はあまりうっかりやってません。投稿の内容がうっかりやっちゃってるともいえるかも(笑)

 

ブログタイトルでは、
ぐぐったら
「とにかくやってみよう! – アメーバブログ」
「Ingwer Design - とにかくやってみるブログ」
「とにかくいろいろやってみるブログ」
「とにかくやってみるブログ」
というのがいくつも出てきて「とにかくやっちゃう」にしないでよかったですわ。

「うっかり」の方では「とにかく」より少ないけど
「うっかりblog – アメーバブログ」
「うっかりブログ – shinobi.jp」
「うっかりblog – exciteブログ」
というのが既にありました。m(_ _)m

かぶりまくりでした。全くダブらない名前というのはなかなか思いつかないものです。

やることといえばとりあえず今は引越しか頭にないので、そろそろ賃貸仲介の業者とメールなどでやり取りをして当たりをつけていこうと思います。

 

-<「ブログ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「サピエンス全史」下巻も読みました「サピエンス全史」下巻も読みました 上巻が狩猟採取から農耕(穀物の奴隷だとさ)へという流れなのに対し、下巻は近代というか中世以降がメイン。 宗教、科学革命、資本主義、産業革命など。それによ […]
  • 「ReLIFE」アニメ続き。最後17話まで「ReLIFE」アニメ続き。最後17話まで 前回13話まで観ていましたが、続きです。 このアニメ、各回のエンディングに色んな曲が流れるんですが、まわれ、まわれメリーゴーランドって...タイミン […]
  • 初めてショート動画も作ってみました初めてショート動画も作ってみました 初めてYoutubeのショート動画を作ってみましたよ。 https://youtube.com/shorts/vzGOFl_Tlb4?feature […]
  • 三連休三連休 無職だと「また三連休か。出かけると混雑して嫌だな」と思ってしまいます。 でもそれだと考え方がネガになるので、ここは一つサラリーマン時代と同様に「ヤッ […]
  • 漆黒編に入りました漆黒編に入りました FF14は紅蓮のリベレーター(4.x)を終え、漆黒編(パッチ5.0)に突入しました。 紅蓮編最後近くのあるバトルが難しくてEazyモードにして3 […]
  • 「理系の話大全」は文系(と分けるのもあれだけど)の為にある?「理系の話大全」は文系(と分けるのもあれだけど)の為にある? 福岡にいる時に買った本だけど、科学雑学クイズのネタ本のようで、私のように高校の理科系授業は受けたけど全くうろ覚え程度の人が興味を持つきっかけにはなるかな。 […]
  • やる気がほぼ無いやる気がほぼ無い やっぱ暑いとやる気しないねえ。飯食ってボケっとしてるのが関の山ですよ。 超弱なのに冷房の具合で血流が悪かったのか頭がおかしく、少し柔軟したり筋トレし […]

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. とま より:

    のんびりやっちゃうは如何ですか?
    のんびりとやっちゃうは相反する気もしますが…。
    ブログ名は難しいですがそういうのもポイントなんでしょうね。

    1. じゅんぺー より:

      >とまさん
      「のんびり」ってワードはいいですよね。
      まじめすぎるときついから適当にやろうというのを心がけていたのですが(笑)、今は「のんびり」の方が合っている気がします。
      ブログ名って難しいですね。言葉のセンスとかそういうアレなんでしょうね~。

コメントは停止中です。