抜けない方言


ゲームの中で会議中にキャラが正座をしていて、うーん皆「おつくべ」しているなあと思ったんだけど、これは長野の方言です。群馬でも言うらしい。

この「おつくべ」って今でも言いそうになるのよね。

あと物に寄りかかるという意味の「うつかる」もつい言いそうになる。40歳くらいまで方言だと気が付きませんでした。それにこれについては松本周辺というか中信地方だけっぽい。長野市の人が知らなかったので。

ネットとかで長野県の方言のページを見ても、そんなの流石に知らないわ~というものも結構ありますしね。

他はほぼ出ないと自分では思ってるけど、方言と知らずにブログに書いているものもあるかもしれません。あえて使ってる場合もあるけど、そういう時は括弧で括ったりしてるし。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

SNSでもご購読できます。