サブスク管理


引っ越しですが、今日は雨で荷物を運べませんでしたよ。降るなあ。寒いし。昨日少し荷物を少し運んだだけで、体がだるいし少し筋肉痛です。

カーテンを吊るした時に手が届かなかったので段ボールに入っていたものを踏んで何とかレールに引っ掛けました。でも折り畳みの踏み台があった方が何かといいなとホームセンターを探したけど見つけられず、すぐネットで買いましたお。815円とかで。

 

まったく興味が無いでしょうが、DTM関連でまたSpliceをやめてLoopcloudに変更しました。

Spliceのソフトウェアが何度もフリーズし、パソコンまで固まってCtrl+Alt+Delも効かなくなるという事態に陥るからです。なんかたまに相性が悪いソフトが出てくるんですよね。前は普通に使えてたのになぜ急に何度も。

替えたのは月額がドル換算なので円安で値段も上がったというのもありますけども。個人的な使い勝手はSpliceの方が良いのですけどね。

 

これで現時点でのサブスク関連はこんな感じになってます。

radiko 385円
FF14/Entry 1408円
Amazon Prime 408円/月換算
Loopcloud 795円
計 2,996/月

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • fireタブレットfireタブレット 私はkindle […]
  • 初心者になるのに抵抗がない?初心者になるのに抵抗がない? 年を取ってくると仕事でも趣味でもある程度熟達して来るのはあると思いますが、一から新しい事を始めるのに抵抗がある人とない人がいる気がする。 別にどっち […]
  • 「ワールドトリガー」アニメで「ワールドトリガー」アニメで アニメで12話まで観ました(現時点でアマプラで73話まであるようです)   ある日、三門市に異次元からのゲートが開き、ネイバーと呼ばれる […]
  • 上達しないが一応続けてはいますよ上達しないが一応続けてはいますよ 細々とやっていて全く上達しないエレキギターですが、タブ譜の上下が今でも混乱します。そもそも本だと老眼でよく見えないし。 それは最初にやったRockSmi […]
  • 日記(ギター、眉毛、AI、GT7)日記(ギター、眉毛、AI、GT7) ジムでも何処でもいいですが、腹筋背筋やスクワット等のトレーニングをすると心地よかったり、それ自体が楽しかったりすることはあります。 私の今のギターも […]
  • 逆にコードからは無理でしょ逆にコードからは無理でしょ 学校という場所は、授業で絵は描かせるが小説は書かせないよね。読書感想文程度はあるけど。あと音楽は歌うくらいで作るということはあまりしないですよね。(現在は […]
  • またちょっと思ったこと幾つかですまたちょっと思ったこと幾つかです 「家ついて行っていいですか」は、若い女子についていく部分以外は超早送り。 とりあえず飲み物にはサンキストレモンを入れれば美味い説。 しかし平日の昼 […]

SNSでもご購読できます。