サブスク管理


引っ越しですが、今日は雨で荷物を運べませんでしたよ。降るなあ。寒いし。昨日少し荷物を少し運んだだけで、体がだるいし少し筋肉痛です。

カーテンを吊るした時に手が届かなかったので段ボールに入っていたものを踏んで何とかレールに引っ掛けました。でも折り畳みの踏み台があった方が何かといいなとホームセンターを探したけど見つけられず、すぐネットで買いましたお。815円とかで。

 

まったく興味が無いでしょうが、DTM関連でまたSpliceをやめてLoopcloudに変更しました。

Spliceのソフトウェアが何度もフリーズし、パソコンまで固まってCtrl+Alt+Delも効かなくなるという事態に陥るからです。なんかたまに相性が悪いソフトが出てくるんですよね。前は普通に使えてたのになぜ急に何度も。

替えたのは月額がドル換算なので円安で値段も上がったというのもありますけども。個人的な使い勝手はSpliceの方が良いのですけどね。

 

これで現時点でのサブスク関連はこんな感じになってます。

radiko 385円
FF14/Entry 1408円
Amazon Prime 408円/月換算
Loopcloud 795円
計 2,996/月

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 納豆について納豆について 今日も小腹が空いたから納豆を食おう。 オレは納豆を毎日食べているんだけど、好きだから食べている訳ではない。むしろ嫌いだ(笑) けど、安さとか、毎日 […]
  • 初期化してしまう初期化してしまう FF14ですが、キャラクターコンフィグという一連の設定を初期化してしまいました。 表示している1ページだけの初期化かと思ったら、キャラクターコンフィ […]
  • IHコンロを導入。アイリスオーヤマのやつIHコンロを導入。アイリスオーヤマのやつ 倉庫ピッキングのバイトが大変だという記事を読んだばかりなのにamazonを使ってしまいました。 先日カセットコンロから乗り換えようと思ったIHコンロ。 […]
  • 昨日の続き昨日の続き 昨晩は寝返りも痛くて睡眠が少々不足な感じはありましたが、それでも今日は大分よくなりました。 前に腱鞘炎で痛かったときのインドメタシンのやつがあったのでケ […]
  • 最近の楽な順最近の楽な順 最近、すっかり本を読まなくなってしまって... 時期によって違いますが、近頃は本を読むのは結構パワーがいる感じ。   最近の楽な順 […]
  • 冷蔵庫と洗濯機を処分冷蔵庫と洗濯機を処分 引っ越しに向けて冷蔵庫と洗濯機を処分してスッキリしました。一応買取はしてもらえたのですが、雀の涙程の金額でした。 しかし本当に大物家電はアパートに備 […]
  • 極楽タイ暮らし―「微笑みの国」のとんでもないヒミツ、を今になってやっと読む極楽タイ暮らし―「微笑みの国」のとんでもないヒミツ、を今になってやっと読む 初版の発行が2000年とかなり古いのですが、タイの良いところ悪いところ、主に彼らの気質などが面白おかしく書かれた本です。いくつかのエピソードを読むと、一般 […]

SNSでもご購読できます。