鍵を受け取りました


アパートの鍵を受け取りましたわ。そして、実家に来た時に持って来た段ボールが6箱くらいあったので、そのまま運びました。

中身は食器とかの台所用品と洗剤等が入ったもの等。洗剤とかは実家で大分使いましたけども。

 

ただ雨が降っていたので、運ぶのは少しだけでやめておきました。

前に使っていたカーテンを吊るしてきたけど丈が足りないw もうほんとに安アパートなんて共通のサイズでいいじゃん。変な所に凝らないで欲しい。

 

あと冷蔵庫の話を先日書いたので一応話しておくと、地元の家電量販店で買って配達を頼みました。見ていたら一人用サイズで冷凍庫が少し大きめのやつがあったので、それにしました。

私は米をまとめて炊いて冷凍しておく方式でやっているので、冷凍庫が大きい方が何かと便利なのです。

 

シャープのこれ(SJD15H)で3.7万。本当はAQUAの3万ってやつがありそれで良かったのですが、在庫が無くて一か月かかるというので。でも結果的に冷凍庫が大きめのを買えて良かった気がする。

これは配達してもらわないといけないし、その前にガスの開栓があるし、歯医者はあるしで来週は結構何かしらあって嫌ですわ。

まあ実家からなので慌てて移動しなくても問題ないですが、とりあえず寝れるように布団も運ばないといけない。

やっとまた一人ですわ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • モニターを購入モニターを購入 先日、任天堂Switch用のモニターが欲しいと書きましたが、やはり買ってしまいました。嬉しいので書きますねw PHILIPSの221E9/11 […]
  • ジャム、半乾きジャム、半乾き ジャムが食べたくてパンを食べていたようなところがあったので、じゃあジャムだけ舐めればいいじゃんという結論に。 でも同時に食べた方が美味いですよね。組 […]
  • やっぱプロパン高いっすやっぱプロパン高いっす 有名ブログを拝見していたら、大阪でガス9立方メートル使って2,281円なんですね。 安くて羨ましい...というか、自分の方が高すぎてショックなレベルです […]
  • 今日は部屋の模様替えをした今日は部屋の模様替えをした 引っ越した時に配置をあまり考えずに適当に置いたのでしっくりきてなかった。模様替えといっても冷蔵庫や洗濯機のある流し台方面はノータッチ。テレビ、本棚の位置と […]
  • 「かがみの孤城」(辻村深月)「かがみの孤城」(辻村深月) 辻村さんの本は四冊目。 「鍵のない夢を見る」(これはまだブログを書いてない頃)、「ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。」と「島はぼくらと」は感想を残しました。 こ […]
  • Kindleソフトのコピー制限Kindleソフトのコピー制限 PC版のKindleでメモりたい部分をコピーしてテキストエディタにペーストしていたら「コピー制限」というダイアログボックスが。 考えてみれば、そ […]
  • U-NEXTのポイントU-NEXTのポイント 今またU-NEXTを復活させて3ヶ月目なんですが、ジャンル満遍なく供給量が多いのでウィンドウショッピング的に眺めているだけで結構時間を潰せてしまうんですよ […]

SNSでもご購読できます。